ユーザ書込み検索
(49 件) 最新120件 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|次 1 2
【 三崎港ラーメン 沖縄おもろまち店 】
神奈川の有名チェーン店が沖縄に。
特製濃厚つけ麺を頼みましたが、美味しかった!
具もつみれや海老など沖縄では新しく珍しい。
何といっても麺自体美味しいのが良かった。
場所はおもろまちにある那覇市水道局近くです。
(このコメントは掲示板からのコピーです)
特製濃厚つけ麺を頼みましたが、美味しかった!
具もつみれや海老など沖縄では新しく珍しい。
何といっても麺自体美味しいのが良かった。
場所はおもろまちにある那覇市水道局近くです。
(このコメントは掲示板からのコピーです)
★★★★★
by
TAKA
(182.250.242.*)
at 16/04/30 20:19
掲示板:子 新店舗・未登録店舗など 登録完了
【 Re: 三崎港ラーメン 】
神奈川の有名チェーン店が沖縄に。
特製濃厚つけ麺を頼みましたが、美味しかった!
具もつみれや海老など沖縄では新しく珍しい。
何といっても麺自体美味しいのが良かった。
場所はおもろまちにある那覇市水道局近くです。
特製濃厚つけ麺を頼みましたが、美味しかった!
具もつみれや海老など沖縄では新しく珍しい。
何といっても麺自体美味しいのが良かった。
場所はおもろまちにある那覇市水道局近くです。
★★★★★
by
TAKA
(182.250.242.*)
at 16/04/30 20:19
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

ラーメン小豚W(野菜・ニンニク)
*
沖縄ラーメン業界において、2013年一番の
エポックメイキングなお店だったと思います。
前回にも増して、マイルドなスープでしたが、
いつも通り大変美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(59.147.82.*)
at 14/04/19 22:02
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】

味玉ラーメン+ラーメン100トッピングパスで麺大盛り。
*
もう一回行けました。
スープが薄かった気がしましたが
相変わらずの安定安心の一杯です。
いつも通り、大変美味しくいただきました。
by
TAKA
(59.147.82.*)
at 14/04/19 21:56
【 自家製麺 三竹寿 真嘉比本店 】

まぜそば(大盛)+ふぇすたのトッピングパスでメンマ追加。
*
暫しのお別れ、ということで再訪しました。
間違う事なく安定安心の一杯。
いつも通り大変美味しくいただきました。
※現段階では増税による影響は出ていませんでした。
★★★★
by
TAKA
(58.87.169.*)
at 14/04/17 20:55
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】

味玉ラーメン+ラーメン100トッピングパスで麺大盛り。
*
もうすぐ沖縄を離れますが、
もう一回くらいは行きたいと思っています。
相変わらずの安定安心の一杯ですが、
増税の影響で価格変更があったようです。
今回はパスを使って麺大盛りですが、
味玉ラーメン(並)は800円でした。
大変美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 14/04/14 20:17
【 武蔵家 沖縄本店(閉) 】

ラーメン大盛り+ふぇすたのパスで小松菜追加。
*
良くも悪くも安定の一杯だと思いました。
沖縄をもうすぐ離れる事情もあり、
もう、あまり書くことはありません。
追加した小松菜は別皿で出てきました。
美味しくいただきました。
※消費税UPに伴い、価格改定があったようです。
詳細は把握しませんんでしたが、少なくとも、
ラーメンに関しては50円ずつのUPでした。
★★★
by
TAKA
(121.2.90.*)
at 14/04/12 20:37
【 つけめん SAKURA 】

ラーメン大盛り+ふぇすたのパスでメンマ追加。
*
他の方のレビューで『濃くなった』とあったので
久しぶりに再訪しましたが、泥酔状態だったので、
味の記憶がまったく残っていません。
でも、残さずいただきましたので、
安定した一杯だったのだろうと思います。
メンマは別皿で出てきたようにうっすら記憶しています。
美味しくいただきました。
★★★
by
TAKA
(121.2.90.*)
at 14/04/12 20:28
【 横浜とんこつラーメン 高橋屋(閉) 】

醤油とんこつらーめん(こってり・麺大盛り)
*
フードコート店ということで、何となく自分の中で
足が向きませんでしたが、思い立って訪問しました。
見た目や味のバランスはまぁまぁです。
しかしフードコート故か、CPが悪いです。
美味しくいただきました。
★★★
by
TAKA
(59.147.82.*)
at 14/04/09 19:52
【 まるなか特濃中華蕎麦 いわし (旧・丸豚) 】

肉まるにぼじ。
*
色々と変化した、とのことでしたので久しぶりに再訪。
かなり期待値が大きかったせいでしょうか、
他の方のレビューにある写真と比べて
肉が少なかったように思いました。
オープン当時の刺々しいまでの煮干しもかなり好きでしたが、
うまい具合に万人受けするような形に改良されていると思いました。
大変美味しくいただきました。
★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 14/04/07 15:41
【 豚骨拉麺 昇家 】

とんこつ醤油派(並)+ラーメン100のパスでほうれん草追加。
*
最近、煮干しで熱い某店に日曜にフラれたため急遽再訪。
特に可もなく不可もなく、という感じですが、
ちょっとCPが悪いかな、と思いました。
美味しくいただきました。
★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 14/04/07 15:36
【 自家製麺 三竹寿 真嘉比本店 】

まぜそば(大盛)+ふぇすたのトッピングパスでメンマ追加。
*
他の方のレビューにあるように
見ない顔の店員さんがチラホラ居ましたが、
相変わらずの安定安心の一杯。
まったく問題なく美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(59.147.82.*)
at 14/04/05 10:34
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

ラーメン大(ニンニク・アブラマシ)
*
平日に伺うのは初めてでしたが、
土日と違って空いてて良かったです。
そのせいか、ただでさえ盛り盛りなのに、
更に盛り盛りでした。
今回は量的に完食がかなりきつかったです。
味はいつもよりマイルド(?)でしたが、
そのマイルドさに助けられました。
大変美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 14/04/02 13:07
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】

味玉ラーメン+ラーメン100トッピングパスで麺大盛り。
*
相変わらずの安定安心の一杯です。
もう、特筆すべきことも無いです。
良い意味で、
今回は少し豚骨が強かったかもしれません。
いつもどおり大変美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(59.147.82.*)
at 14/03/29 12:05
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

ラーメン大。
*
相変わらずの一杯ですが、
やはりおとなしくなった感は否めません。
盛りがどうとか言うよりも、
スープや味付けに因るのでしょうか?
★★★★
by
TAKA
(59.146.112.*)
at 14/03/10 19:48
【 麺処 天神矢 】

豚骨醤油らーめん。
*
ほかの方のレビューで家系メニューがあると知り、
いつかは行かねばと思っていたので再訪。
感想。
確かに超マイルド家系。
それほど味覚に優れているとは思いませんが、
骨の髄まで溶かしたようなスープであったり、
鶏油であったり、全体的にコクのようなものが
不足している気がしました。
やはり、ここは味噌系のお店だなと改めて思いました。
普通に美味しく頂きました。
★★★
by
TAKA
(59.146.112.*)
at 14/03/10 19:34
【 つけ麺 ジンベエ 】

まぜそば(大)
*
ほかの方のレビューに『まぜそば』とあり、
『まぜそばなんてあったかなぁ?』と思い、
確認しに訪問しました。
独特な濃厚なタレが麺下に潜んでおり、
大変美味しくいただきましたが、
胃下垂の私にとっては分量が足りません。
また、具材に関しても少なめであることは否めません。
美味しくいただいただけに残念です。
★★★
by
TAKA
(59.147.233.*)
at 14/03/03 22:38
【 あけぼのラーメン 小禄店 】

大関ラーメン(1,080円)
*
海鮮タンメンに餃子3個+チャーシュー4枚+卵1個というボリューム。
写真では伝わらないインパクトがありますが、
二郎系の大を完食できる人は
問題無いボリュームだと思います。
タンメン系の特徴故か、
食べ終わる頃のスープは
いろんな具材のダシが出ていて
美味しい気がしました。
美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(59.147.233.*)
at 14/03/03 22:33
【 自家製麺 三竹寿 真嘉比本店 】

まぜそば(大盛)+ふぇすたのトッピングパスでメンマ追加。
*
相変わらずの安定安心の一杯。
大変美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(59.147.233.*)
at 14/03/03 22:28
【 麺や 風゜太郎(閉) 】

再び連食&シーク(瀬底)そば(こってり味)
*
思ったよりコッテリ、ではなかったです。
それでも、そばじょーぐーではありませんが、
一般的な沖縄そばと比べるとコッテリだと思います。
今回はちょっと食べ過ぎた感がありました。
でも美味しくいただきました。
★★★★
by
TAKA
(121.2.91.*)
at 14/02/02 20:46
【 まぜ麺 マホロバ 】

まぜ麺(トッピングパスで野菜増し+肉増し・粗刻み生ニンニク)
*
ラーメン100に載っていた+知人の薦めで初訪問。
お洒落カフェみたいな感じです。
ちょうど昼時ということもあって、
あとからお客さんがバンバン入ってきました。
量は茹で上げ300gとなっていますが、
世の中の男子諸君には少し足りない気がします。
また、台湾まぜ麺という辛そうなメニューが
ありますが、普通のまぜ麺でもちょっと辛めでした。
あくまでも個人的な感想ですが、
同系統のまぜそばを出している某店と比べると
味・量・値段とトータル的にCPがイマイチです。
お店の方の雰囲気はとても良かったです。
美味しくいただきました。
(このコメントは掲示板からのコピーです)
★★★
by
TAKA
(121.2.91.*)
at 14/01/26 18:26
掲示板:親 新店舗・未登録店舗など 登録完了
【 まぜ麺マホロバ 】

まぜ麺(トッピングパスで野菜増し+肉増し・粗刻み生ニンニク)
*
ラーメン100に載っていた+知人の薦めで初訪問。
お洒落カフェみたいな感じです。
ちょうど昼時ということもあって、
あとからお客さんがバンバン入ってきました。
量は茹で上げ300gとなっていますが、
世の中の男子諸君には少し足りない気がします。
また、台湾まぜ麺という辛そうなメニューが
ありますが、普通のまぜ麺でもちょっと辛めでした。
あくまでも個人的な感想ですが、
同系統のまぜそばを出している某店と比べると
味・量・値段とトータル的にCPがイマイチです。
お店の方の雰囲気はとても良かったです。
美味しくいただきました。
★★★
by
TAKA
(121.2.91.*)
at 14/01/26 18:26
【 創作そば 松そば 】

ごまそば。
*
無類のそばじょーぐーではないので、
評価がしづらいところですが、
一口食べた瞬間に思ったのは『面白い。』
らーめん、という感覚での評価は無理ですね。
かと言って、そばとしてはどうなのかなぁ、と思いました。
二郎と同じように
『らーめんでもそばでもなく、こういう料理なんだ』
と思えばアリです。
今回はごまそばをいただきましたので、
次回はとまとそばをいただきたいと思います。
★★★
by
TAKA
(59.147.233.*)
at 14/01/19 19:57
【 らーめん まるよし 】

まるよしらーめん(麺大盛、トッピングパスでメンマ追加)
*
つけ麺の分量が山盛りまであったので、
らーめんはどこまで盛れるか聞いたところ
『大盛りまで!』とのこと。
残念。
味は相変わらずの一杯。
豚骨・鶏ガラ・魚介のスープとあります。
色々入っているのは何となく分かりますが、
何となくしかわかりません。
美味しければそれでいいのです。
RYOさんのブログにある
新人のおねいさん(もう新人ではない)と思われる
おねいさんは確かにキュートでした。
★★★★
by
TAKA
(121.2.90.*)
at 13/11/10 18:23
【 武蔵家 沖縄本店(閉) 】

いつも思宇野ですが、内地の日吉・武蔵家と比べると、
味というかダシというか豚骨というか、全体的に薄いです。
日吉・武蔵家は、慶応義塾大学が近いので、
学生を取り込むため、盛りも多めで味も濃く
ライスも無料でおかわりし放題でした。
それと比べると、いささかどうなのかな?
と思ってしまいます。
しかも小松菜って。。。
家系は普通はほうれん草だと思っています。
内地・家系で小松菜が出てきた店は無いです。
まぁ、沖縄という立地もあるのでしょうが、
武蔵家を名乗るには、少し物足りない感じがしています。
もう少しがんばりましょう!
★★
by
TAKA
(58.87.172.*)
at 13/10/06 19:03
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

横からです。
盛り具合がわかればいいのですが・・・。
個人的にはもう少し盛ってくれると嬉しいです。
★★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 13/09/28 18:12
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

単独ロットでした。
丁寧に作っていただいたので、
大変美味しくいただきました。
量は、大で内地・直系の小と
同じくらいだと思います。
沖縄では群を抜いて直系に近い味なので、
今後さらに頑張ってほしいです。
写真は大・野菜にんにくマシ。
噂のコースター付き土鍋仕様。
★★★★
by
TAKA
(182.168.40.*)
at 13/09/28 18:10
【 麺や偶 】
偶全部のせをいただきました。
さいきんは濃厚系ばかり食べていたのであっさりした感じ。
昔の醤油ラーメンを思い出させる懐かしい味わいですね。
ラーメン屋で初めてお通しが出され驚きました。
さいきんは濃厚系ばかり食べていたのであっさりした感じ。
昔の醤油ラーメンを思い出させる懐かしい味わいですね。
ラーメン屋で初めてお通しが出され驚きました。
★★★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/08/09 2:02
【 麺や偶 もとなり 那覇店 】
今日も続けて仕事帰りに行きました。
今日は濃厚黒もとなりをいただきましたが、とても美味しかったです。
自分好みの意見になってしまいますが、麺の硬さ(硬め)、スープの濃さ、麺とのバランス、全て良かったと思います。
明日も食べたくなる味、続けて通った甲斐がありました。
美味しいラーメンに感謝?
今日は濃厚黒もとなりをいただきましたが、とても美味しかったです。
自分好みの意見になってしまいますが、麺の硬さ(硬め)、スープの濃さ、麺とのバランス、全て良かったと思います。
明日も食べたくなる味、続けて通った甲斐がありました。
美味しいラーメンに感謝?
★★★★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/08/04 23:38
【 麺や偶 もとなり 那覇店 】
前回品切れの黒つけ麺をいただきました。実は昨年つけ麺を食べた時、ゆずが強くて初めて残してしまいまい、正直不安がありました。
今回は、率直に美味しかったです。割り無しでスープも飲み干し、満足しました。
普通の黒もとなりと違い、味は薄く無かったです。
今回は、率直に美味しかったです。割り無しでスープも飲み干し、満足しました。
普通の黒もとなりと違い、味は薄く無かったです。
★★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/08/02 21:45
【 麺や偶 もとなり 那覇店 】
約1年ぶりに行きました。つけ麺&濃厚は売り切れという事で、選べるのが少なく非常に残念。頼んだ黒もとなり、見た目や麺、トッピングなどとても良かったです。ただ、コメ欄にあるように味は薄いと思います。好みがあるので何とも言えませんが、食べた後の物足りなさを感じました。次はつけ麺を食べに行きます。
★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/07/31 23:59
【 琉球麺屋 新風そば(閉) 】
まぜそばをいただきましたが、美味しかったです。ゴマだれが付いているので途中から味を変化させ、またさらに美味しくなりました。お店の対応も良く、今ではお気に入りの1件です。ただ、ラーメン類やまぜそばは午後1時から提供となっていました。
★★★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/07/26 2:49
【 めんや 合ッ杯(閉) 】
先週の日曜に他店の店主さんから聞きましたが、今のお店は閉店となるようです。(他の場所でやるかは聞いていません)
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/07/24 2:13
【 麺や偶 】
限定の夜間飛行→魚介つけ麺を食べました。はっきり言って美味いの一言。
沖縄県内いろいろと食べ歩いてますが、自分的には麺、味共にレベルは高いと思います。
今月までしか味わえないとは残念。
沖縄県内いろいろと食べ歩いてますが、自分的には麺、味共にレベルは高いと思います。
今月までしか味わえないとは残念。
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/07/22 22:40
【 康竜 那覇国際通り店 】
今日久しぶりに国際通り店行きました。つけ麺は今やっていなかったです。残念。
★★★
by
Taka
(111.86.143.*)
at 12/05/28 3:57
【 東京らーめん 彩琉(閉) 】

★★★★★
by
TAKA
(180.33.92.*)
at 12/04/27 14:58
【 麺屋 武虎 与那原店 】
営業時間
しばらく休日なし。
11:30~24:00まで営業。
美味しいお店ですが、カウンターに座ると高い位置からラーメンを
手渡しされるのでスリルがあります。
しばらく休日なし。
11:30~24:00まで営業。
美味しいお店ですが、カウンターに座ると高い位置からラーメンを
手渡しされるのでスリルがあります。
★★★
by
taka
(182.249.240.*)
at 12/03/26 8:32
【 東京らーめん 彩琉(閉) 】
久ぶりに行ったら新メニューで ”旨辛太めん味噌らーめん”なるものがありました。
麺はもちもちしてて太麺好きには結構イイと思います。美味しかったー!
トッピングはコーンで挽肉ともやしが入ってました。ちょい辛でこれからの季節に合うと思いました。
今度はつけ麺にトライしたいけどこの旨辛太めん味噌もまた食べたいなぁ
またすぐ来ます。
麺はもちもちしてて太麺好きには結構イイと思います。美味しかったー!
トッピングはコーンで挽肉ともやしが入ってました。ちょい辛でこれからの季節に合うと思いました。
今度はつけ麺にトライしたいけどこの旨辛太めん味噌もまた食べたいなぁ
またすぐ来ます。
★★★★★
by
TAKA
(180.33.80.*)
at 11/11/25 18:17
【 らーめん工房 赤まる 那覇店 】
こうなるともうラーメンとは、言い難いですね。麺に行き着くまでに麺が伸びてしまって、大盛にすりゃイイってもんじゃないですよね。美味しいなら味で勝負した方がイイんじゃない?
伸びた麺は食べたくなーいです。ラーメンの基本を忘れてるなあ。って感じです。
伸びた麺は食べたくなーいです。ラーメンの基本を忘れてるなあ。って感じです。
by
TAKA
(180.33.80.*)
at 11/10/10 0:11
掲示板:子 雑談・質問など
【 Re: おすすめの醤油ラーメンあります? 】
北中城村の[東京らーめん彩琉]なかなかです。アゴが感じられて透き通ったスープで東京らーめんの定番[支那そば]って感じです。あっさりしてるのにコクがあるらーめんです。是非一度行ってみてください。
★★★★★
by
TAKA
(202.229.177.*)
at 11/10/05 9:26
(49 件) 最新120件 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|次 1 2