ユーザ書込み検索
(27 件) 最新120件 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|後 1
【 めん処 夢ノ弥 】

率直な感想・・・これはかなり美味い!
つけ汁は牛独特の臭味も感じられず尚且つ「牛!」とハッキリ
判る味がします。麺もコシがあって食べ応え十分でした。
サバにんにくを適宜投入し味の変化を楽しみながら最後にサービスのライスを投入して「おじや」にして完食!
食後、口の中にまるで「ステーキ」を食べた後の様な不思議な余韻が残りました。
いや、ほんと美味かったです!ご馳走様でした!!
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 15/01/19 0:15
【 らあめん 波蔵 】

・・・これは「美味いっス!」つけ汁は粘度の無いタイプで香りではさほど感じ取れませんが口にすると
たしかに姉妹店さんのつけ麺の「魚介」と似た風味を確かに感じます。
それに背油、塩梅はやや濃い目。つけ麺にしては細い部類であろう麺によく合っていると感じました。
あと・・・私が食したときは「海苔」がトッピングされてなかったけどこれがデフォなのかな?^^;w。
完成度はかなり高いと思います。ご馳走様でした!^^
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/07/06 14:06
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】

どうでもいいですが一番乗りw。二人ともラーメン小豚を「ヤサイニンニクマシ、アブラマシマシ」で・・・。
初「アブラマシマシ」でしたが決してくどくなく本日も美味しく頂きました。
・・・ちなみに素朴な疑問?「背油」のみ「マシ」して欲しい時はどうコールすればいいのかな?^^;
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/06/22 21:09
【 麺や 辰(閉) 】

「魚介豚骨(大盛)太麺カタめ」でオーダー。
ランチサービスにごはんが付くのはやはり嬉しいですね。
スープは臭みも無く魚介の香りも程好く効いてて万人受けする味だと思いました。
あと気付いたんですがスープに殆ど「アブラ」が浮いてません・・・濃厚豚骨ラーメン系を謳う店ではヘルシー?な方に入るのな?w。
食べ進めると魚介の味がやや単調に感じますが美味しく頂きました。ご馳走様です。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/06/13 18:22
掲示板:子 イベント・メディア情報など
【 Re: 第一回「国際 煮干しフェスタ」 】
あ、肝心な事書くの忘れてました!
今日伺ったのは「もとなり久茂地店」さんです。失礼しました^^;。
今日伺ったのは「もとなり久茂地店」さんです。失礼しました^^;。
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/30 12:07
掲示板:子 イベント・メディア情報など
【 Re: 第一回「国際 煮干しフェスタ」 】

お目当ては勿論限定の「ドロ煮干」
とりあえず麺は「バリカタ」でオーダー。ランチサービスは「ごはん」を選択。程なく供されたラーメンのスープをレンゲですくってみると・・・お!〜結構ドロってます。香りも煮干の良い香りが。
そしてスープを一口・・・「うん!美味い!」塩梅はやや強めですが煮干と豚骨のバランスが良い!しかも結構「にぼにぼw」です。
通常濃厚なスープは中太〜太麺のイメージがありますがこれは
ストレートの細麺がスープに良く絡み見事に風味を受け止めています。速攻「替え玉」後半はトッピングの紅ショウガと辛子高菜を投入して味の変化を楽しみながらスープまで全完食!
食後も暫く煮干の風味が口に残っていました。これは美味いです!ご馳走様でした!!
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/30 12:02
【 つけめん SAKURA 】

並のみの提供なのに結構なボリューム。トッピングは大きめで
長目の叉焼、拍子切りの白葱、海苔で出来たカップに「煮干の
そぼろをクリーム?で和えたもの?」一反木麺に味玉1個。なかなか豪華。スープは煮干強めの動物系ブレンド。中々の濃厚さ
いつもの魚介を全面に押し出したスープとは違い塩分も程好く
マイルドに仕上げ「られていました。煮干の臭い、エグミを抑える為に乳製品でも加えているのかな?(推測ですw)
おいしかったです。ご馳走様でした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/26 1:57
【 麺や偶 もとなり 那覇店 】

今迄も何回か食していますがつけ麺のつけ汁としても通用する位の濃厚さ・・・
否!同店の「つけ麺」のつけ汁より濃厚かと・・・
初めての方は体調万全で食べる事をお薦めします。
いや、美味いんですけどね!人によっては後半苦戦するかもw。
私はドロドロスープまで完食!ご馳走様でした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/19 0:01
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】

いつもは「つけ麺」にする処、今回はあえて味玉ラーメン麺大盛りをチョイス。
・・・なんか「ほっとする味」でした。
濃厚過ぎず尚且つ魚介の味が程好く効いていて非常にバランスの良いスープだと思いました・・・美味しかったです!
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/12 21:16
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】

いつもは「つけ麺」にする処、今回はあえて味玉ラーメン麺大盛りをチョイス。
・・・なんか「ほっとする味」でした。
濃厚過ぎず尚且つ魚介の味が程好く効いていて非常にバランスの良いスープだと思いました・・・美味しかったです!
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/12 20:38
【 つけ麺 ジンベエ 】

一番乗りでした・・・が開店間際に続々とお客さんが!(・0・☆)流石人気店。
そして開店直後後すぐに満席状態に。
今回はこってり濃厚魚介つけ麺(特盛)にねぎ増しでオーダー。
最初は麺のみをすする・・・「旨い!」ほのかな甘味に弾力、風味・・・供に素晴らしい!
漬け汁の方はやや魚粉のザラザラ感が若干気になるも其れを凌駕する美味さ!激ウマでした!^^
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/09 18:32
【 花銀琉 浦添店 】

今日も漬け汁がグラグラ煮え立っていました。
麺が無くなった処でサービスのライスを残った漬け汁に投入!「おじや」にして完食。
やや風味に欠けますが許容範囲内で美味しく頂きました・・・ご馳走様です^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/05/06 23:18
【 沖縄そば すばじらぁ 那覇店 】
日曜日に久しぶりに訪問。ラーメン小豚に「ヤサイ、ニンニク
マシ、アブラ」で注文。相変わらすの大盛。けど飽きずにすんなり完食出来る不思議w。
「〇郎恐るべし!」と思いましたw。
スープはたしかに角が取れて大分マイルドになってる気がします。
しかし昨日食べたのにまだほのかに自分がニンニク臭ぇ!www。
マシ、アブラ」で注文。相変わらすの大盛。けど飽きずにすんなり完食出来る不思議w。
「〇郎恐るべし!」と思いましたw。
スープはたしかに角が取れて大分マイルドになってる気がします。
しかし昨日食べたのにまだほのかに自分がニンニク臭ぇ!www。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/04/21 18:07
【 武蔵家 沖縄本店(閉) 】
先日の午前11:20頃に入店。「豚骨醤油、濃い目、少なめ、ぐっとかため」で特盛をオーダー。
ランチタイムサービスには煮卵をチョイス。・・・安定の一杯ですね。
特盛でもペロッと完食出来ました。今回の訪問では濃い目でもやや味がマイルドに感じましたが許容範囲内です。
大変美味しく頂きました。ご馳走様です!^^
ランチタイムサービスには煮卵をチョイス。・・・安定の一杯ですね。
特盛でもペロッと完食出来ました。今回の訪問では濃い目でもやや味がマイルドに感じましたが許容範囲内です。
大変美味しく頂きました。ご馳走様です!^^
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/04/19 18:38
【 横濱ラーメン 天晴 】

今回は「ごちそうつけ麺」をセレクト。
トッピングは海苔3枚、煮卵1個、チャシュー、ホウレン草?かなw。つけ汁はさほど濃厚では無いですが味は濃い目、且やや甘めの魚介系に極控えめなピリ辛。
麺は中太〜やや細めでコシがあり美味しかったです。
只、麺はもう少し太い方がより漬け汁に合うんじゃ無いかな?と個人的には思いました。
いずれにせよ離島でおいしいつけ麺に出会えました。
ご馳走様でした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 14/01/13 18:43
【 ゆいま〜る人: 浦添店(閉) 】

中太のモチモチ麺とそれに絡むスープですが数ある『魚介系』スープを提供されてる店
の中でもかなり風味(旨味)を引き出せてると思います。
おいしかったです!ごちそうさまでした!(b'v`●)
(このコメントは掲示板からのコピーです)
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 13/01/08 15:43
掲示板:子 新店舗・未登録店舗など 登録完了
【 Re: ゆいまーる人:浦添に 】

中太のモチモチ麺とそれに絡むスープですが数ある『魚介系』スープを提供されてる店
の中でもかなり風味(旨味)を引き出せてると思います。
おいしかったです!ごちそうさまでした!(b'v`●)
★★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 13/01/08 15:43
【 らあめん 波蔵 】
>A営業マン様。
いえいえ^^;。私の方も確認遅くなりすみませんでした^^;。
あと、ちょっとした補足ですが『塩とんこつ』『なみぞうらーめん』
で幾つか出来る出来ないの違いがある様です。
あまり質問攻めするのも失礼かと思い大雑把にしか質問しなかっので・・・^^;。
デフォで提供されている味がお店側が「美味しいバランス」として提供されてるでしょうしね。
いえいえ^^;。私の方も確認遅くなりすみませんでした^^;。
あと、ちょっとした補足ですが『塩とんこつ』『なみぞうらーめん』
で幾つか出来る出来ないの違いがある様です。
あまり質問攻めするのも失礼かと思い大雑把にしか質問しなかっので・・・^^;。
デフォで提供されている味がお店側が「美味しいバランス」として提供されてるでしょうしね。
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/26 21:32
【 らあめん 波蔵 】

確認遅くなりスミマセン^^;。本日お伺いして「塩とんこつ」頂いてきました。
・・・相変わらず美味いです。
そしてお店の方へ下記の質問をしてみました。
まずスープの濃さですが「薄め」「濃い目」は聞いてくれるそうです。
あと油ですが「デフォのスープから油少な目は出来ないそうですが油多めは可能だそうです。
最後に麺の固さですがこれは店内の(麺の固さについて)の『張り紙』をどうぞ♪w。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/26 18:46
【 ラーメン ゆいま〜る人: 安慶田店 】
本日、一番乗りwで来店。50食限定の『魚介つけ麺(麺300g)』を頂きました。
漬け汁は濃過ぎず薄過ぎず尚且つ魚介の風味濃い絶妙なバランス。・・・美味いです!
麺は中太(〜より若干細い?)ストレートですがしっかりとコシがあり麺が長い様に思えました。後、麺の入っている器が「ひんやり」冷えていたのが印象的
スタッフさんも元気があり好印象です。本日はご馳走様でした^^。
漬け汁は濃過ぎず薄過ぎず尚且つ魚介の風味濃い絶妙なバランス。・・・美味いです!
麺は中太(〜より若干細い?)ストレートですがしっかりとコシがあり麺が長い様に思えました。後、麺の入っている器が「ひんやり」冷えていたのが印象的
スタッフさんも元気があり好印象です。本日はご馳走様でした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/19 15:22
【 麺屋 武虎 与那原店 】
日曜日に行ってきました。注文から供される時間は「某店」に及ばないものの
混雑してたにも関わらず比較的早く供された「純豚骨たまごラーメン」を頂きました。
・・・旨い!クセのない豚骨スープにバリカタで頼んだ極細の麺。
スープはまろやかで濃厚では無いけど旨味は十分!紅しょうがとの相性もグ〜!w。
個人的には「辛子高菜」があったら最高だったなぁ・・・w。
非常に満足の一杯。ご馳走様でした^^。
混雑してたにも関わらず比較的早く供された「純豚骨たまごラーメン」を頂きました。
・・・旨い!クセのない豚骨スープにバリカタで頼んだ極細の麺。
スープはまろやかで濃厚では無いけど旨味は十分!紅しょうがとの相性もグ〜!w。
個人的には「辛子高菜」があったら最高だったなぁ・・・w。
非常に満足の一杯。ご馳走様でした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/18 17:47
【 らあめん 波蔵 】
>A営業マンさん
私も毎回『塩トンコツ』一択派ですが
たしか自己申告で「味の濃度、油の多さ、麺の硬さ」聞いてくれた?と思いますよ・・・。
来週(!)、店長に確認してみます^^。
私も毎回『塩トンコツ』一択派ですが
たしか自己申告で「味の濃度、油の多さ、麺の硬さ」聞いてくれた?と思いますよ・・・。
来週(!)、店長に確認してみます^^。
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/12 21:29
【 つけめん SAKURA 】

○○さんが系列店へ移動になってるからか初めて見るスタッフさんがいらっしゃいました。
そしていつも通り『つけめん大盛り』を注文。程なくして供されたつけめんをたべてみる
と・・・「ん?付け汁の味がメッチャ薄い・・・」据付の『魚粉』大盛り三杯投入しても
「ラーメンスープ」並みの薄さ・・・偶々だったのでしょうか?
あと下記の「ラーメン大好き」さんがおっしゃってるように食器(トッピング皿)にまだ
具が残ってるのに片付けようとしたので「まって!」とニュアンスwで答えました。
まぁ接客に慣れてないかからかもしれませんがタイミングをもう少し勉強した方がいいなと思いました。
・・・あ、漬け汁に関しては今回偶々薄かっただけかもしれないのでまた次に・・・。
★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/11 18:28
【 らあめん 波蔵 】
今日のお昼はちと久しぶりに「波蔵」さんへ・・・。
訪れる際、いつも一択wの『塩とんこつ』を注文。
いつもなら食べてる内にスープに乳化してる脂分が浮いてくるのに今日のスープには
浮いてこない・・・ちとヘルシー?wあと塩分も若干抑え気味に感じました。
けど替え玉もして美味しく頂けました。ご馳走様です^^。
訪れる際、いつも一択wの『塩とんこつ』を注文。
いつもなら食べてる内にスープに乳化してる脂分が浮いてくるのに今日のスープには
浮いてこない・・・ちとヘルシー?wあと塩分も若干抑え気味に感じました。
けど替え玉もして美味しく頂けました。ご馳走様です^^。
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/09 19:11
【 豚骨拉麺 昇家 】
本日、『魚介どつけめん(山盛り)』を頂きました。
大量の太麺とそれに良く絡む濃厚な漬け汁。
・・・にもかかわらずあっさり完食!ご馳走様でした^^。
次回は『宇宙盛り』食べます。漬け汁おかわり出来るのは非常にお得ですね^^。
大量の太麺とそれに良く絡む濃厚な漬け汁。
・・・にもかかわらずあっさり完食!ご馳走様でした^^。
次回は『宇宙盛り』食べます。漬け汁おかわり出来るのは非常にお得ですね^^。
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/06/03 18:52
【 武蔵家 沖縄本店(閉) 】
今週の日曜一番乗りwで「豚骨醤油大盛+味玉」頂きました。
味濃い目の油普通の麺かためで頂きました。(私的喩えとしては「柔よく剛を制す!」ってな味です・・・意味不すみません^^;。)
只、油は『普通』でもかなりの油膜張るので初めて食べる方は『油少なめ』がいいかもですね。美味しかったです!ごちそうさまでした^^。
味濃い目の油普通の麺かためで頂きました。(私的喩えとしては「柔よく剛を制す!」ってな味です・・・意味不すみません^^;。)
只、油は『普通』でもかなりの油膜張るので初めて食べる方は『油少なめ』がいいかもですね。美味しかったです!ごちそうさまでした^^。
★★★★
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/05/28 17:57
【 揚ねぎラーメン 響(閉) 】
日曜日の昼過ぎに家族と訪れて「響二郎(大)」を頂きました。
この日の体調は寝不足&二日酔いのバッドコンディションでしたが意外とすんなり完食できました^^;。
貰った『完食証明書』の番号は88・・・末広がりでいい感じw。
次回ベストコンディションで特盛り完食に挑戦しますw。・・・僕は出来る子!www。
この日の体調は寝不足&二日酔いのバッドコンディションでしたが意外とすんなり完食できました^^;。
貰った『完食証明書』の番号は88・・・末広がりでいい感じw。
次回ベストコンディションで特盛り完食に挑戦しますw。・・・僕は出来る子!www。
by
Makishi Tiger
(203.160.29.*)
at 12/04/23 18:55
(27 件) 最新120件 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|後 1