拉麺 ちゃんや (那覇市) (ちゃんや)
![]() エビみそラーメン、味付タマゴ
(2014年1月)
|
Tシャツ屋を抜けた奥にのれんがたなびく、風変わりなラーメン店。コンセプトは「北海道と沖縄」2つの食文化の出会いが生んだ、「懐かしくて新しい味覚」ということで、「生麺」と相性の良いスープ、徹底してこだわり抜いた「ラーメン」と「沖縄そば」を味わうことができる。ラーメンの種類は味噌・塩・醤油・つけ麺などが揃っている。味噌ラーメンは、トンコツ&トリガラベース+昆布の味噌ラーメン、エビの香りと甘味をギュッと濃縮した海老味噌のコクを堪能できる海老ミソラーメン、島ハバネロの辛さがたまらない辛ミソニンニクラーメンなど。醤油ラーメン、塩ラーメン、沖縄そばもそれぞれバリエーションがあり、麺はそれぞれのスープに合うよう、中太ちぢれ生麺、平打ちぢれ生麺、中太平打生麺が使い分けられている。5杯分のボリュームを誇るジャイアントイノキや、サイドメニューにあは餃子や焼豚丼なども。 国際通りの真ん中に立地しており明け方近くまで営業しているので、飲んだ後にラーメンが食べたくなった時にも嬉しい。店内の壁にたくさんの名刺が貼り付けられていて、人気のほどがうかがえる。 (更新日:2012年2月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
辛ミソニンニクラーメン・甘エビ味噌ラーメン800円、味噌ラーメン・濃厚魚介醤油ラーメン・甘エビ醤油ラーメン・甘エビ塩ラーメン・本ソーキ沖縄そば・沖縄甘エビそば各750円、醤油ラーメン・塩ラーメン・琉球塩ラーメン・醤油つけ麺各700円、醤油つけ麺DX1000円、沖縄そば650円、ジャイアントイノキ(5杯分)3300円、チャーシュー・ネギだく各200円、味付けタマゴ・モズク・アーサー・海苔・無塩バター・つぶコーン・メンマ・揚げニンニク各100円、麺大盛り100円、替玉200円、辛味(2倍)100円・(5倍)200円・(10倍)300円、半ライス100円、焼餃子(5個)300円、県産紅豚あぐー餃子500円、焼豚丼(小)300円
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | (月-木)11:30-翌3:00 (金土)11:30-翌5:00 (日)11:30-翌1:00 |
休 み | なし |
席 数 | 20 くらい (座敷:なし) |
住 所 | 那覇市牧志1-2-30 |
電 話 | 098-864-5411 |
駐車場 | 近くにコインP有り |
アクセス | 国際通り 松尾バス停近くのTシャツ屋の奥 |
開 店 | 0000年00月 |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]












トラックバック
国際通りにあるラーメン屋さん、ちゃんやへ行ってきました。
ここのお店は、Tシャツ屋さんの奥にお店があるという、ちょっと不思議な作りになっています。店内はレトロで昭和のイメージがあります。壁にはびっしり名刺、学生さんのメモが貼られていました。
ラーメン屋さんですが、沖縄そばも食べられるようです。スープの種類が豊富なので、メニューもたくさんありました。私はすでに食べるものを決めていたので即...
国際通りのど真ん中、一番活気のある辺りにある、ちゃんや。 そんな場所なのだが、国際通り沿いのTシャツ屋の奥にあるので、通りの喧騒は遠く感じ、何となく隠れ家的な雰囲気も漂う。 沖縄そばもメニューにあるのだが、店の立ち位置はラーメンがメインのようで、餃子、替え玉、焼豚丼などラーメン屋らしいメニューが並ぶ。 沖縄そばのメニューは、沖縄そば、沖縄車エビそば、沖縄旨辛そばの3種類。その中から沖縄車エビ...
【 ちゃんやの車エビ味噌ラーメン / My favorite time 】
at 10/03/13 8:39
at 10/03/13 8:39
国際通りのど真ん中、一番活気のある辺りにある、ちゃんや。 そんな場所なのだが、国際通り沿いのTシャツ屋の奥にあるので、通りの喧騒は遠く感じ、何となく隠れ家的な雰囲気も漂う。 沖縄そばもメニューにあるのだが、店の立ち位置はラーメンがメインのようで、餃子、替え玉、焼豚丼などラーメン屋らしいメニューが並ぶ。 沖縄そばのメニューは、沖縄そば、沖縄車エビそば、沖縄旨辛そばの3種類。その中から沖縄車エビ...
【 ちゃんや / 沖縄そば食べ歩き 】
at 09/11/30 8:56
at 09/11/30 8:56
コメント
(106 件)
ページ :
前|後
1
2
3
4
当店は日、月連休時は日曜を営業し月曜日は代休とさせて頂いております。
よって当月 7月20(日)は営業、 21(月)は代休とさせていただきます。 誠に勝手では御座いますが、 ご了承の程よろしく御願い致します。 RUBENさん、Problem Children 1 さん、港川クリステル さん ご来店ありがとうございました!又のお越しをお待ちしております。 てだこスタッフさんお疲れ様です。
今日、二人で拉麺ちゃんやに行ってきました!ココの『醤油らーめん』は絶品です!
今まで食べてた醤油味のラーメンとは全然違ってて、麺はコシのある太ちぢれ麺で、焼いた?(炙った?)醤油の香りと粗挽きのコショウがピリッときいて、しかもコッテリ味で最高でした。(見た目は黒いスープ?って感じです) 餃子もジューシーな肉汁とニンニクが美味しかった! お店では海老味噌や辛味噌ニンニクラーメンが人気らしいのですが、個人的にココの『醤油らーめん』が今まで食べたラーメンの中でドコよりも一番大好きです!(あと、魚介類アレルギーなもので海老は…) 今度は冷やし昆布つけ麺が美味しそうだったのでまた食べにいきます!
[3896]
by
港川クリステル
(122.27.45.*)
at 08/07/13 1:57
たまの沖縄出張。国際通りをぶらぶら歩いているとラーメン屋の看板。沖縄なのになぜか『味噌ラーメン』!?海老味噌ラーメンをオーダー。一口食べたら海老の風味が効いていて、見た目よりしつこくなく完食!!!また沖縄出張の際は是非お邪魔させていただきます!!
[3827]
by
Problem Children 1
(218.43.123.*)
at 08/07/07 22:25
わたしも海老味噌と海老塩が気になってました。
東京の人に東京進出して欲しいといわれると、沖縄のラーメンファンとしては嬉しい限りですね!
[3819]
by
てだこスタッフ
at 08/07/07 12:43
東京から出張に行った際、無性にラーメンが食べたくなり、国際通りにあるこの店へ。
沖縄で味噌?しかも海老味噌ってなんだ?興味をソソラレ、注文しましたが、ここの 海老味噌はうまい!最近の東京のラーメンって、若者向けのただただしょっぱいだけの ものが多いが、このスープは優しい味。麺との相性もバッチリで、スープも残さず 完食!ごちそうさまでした、また食べにゆきます!絶対に!東京にも出店してくれない かな〜。
[3802]
by
RUBEN
(58.5.150.*)
at 08/07/06 22:05
それは大変ですね!3日(木)昼も営業できそうもないこと了解しました。
みなさんお気をつけくださいね〜。 お知らせありがとうございました!
[3752]
by
てだこスタッフ
at 08/07/03 2:23
先程メイン冷蔵庫の不具合が発生致しましたので急遽2時間繰り上げ早終いとさせていただきました。
おそらく本日3日(木)の昼営業も出来そうにありません。 申し訳ございません。
[3751]
by
ラーメンちゃんや
(118.14.2.*)
at 08/07/03 1:33
ちゃんやさん、コメントありがとうございます!こうしてお店の方からたまにコメントをいただけるととても励みになります。
冷やし昆布つけ麺とはさっぱりと夏らしくいけそうですね!またぜひ来店させていただきますね〜。
[3711]
by
てだこスタッフ
at 08/06/28 19:22
てだこスタッフさん、修正ありがとうございました。
sabuさん、麺壱さん、たちばなさん、mgsさん ありがとうございます。 7月半ば位から夏メニューの(遅いっすね) 冷やし昆布つけ麺を提供出来そうなので 又のご来店お待ちしております。
[3698]
by
ラーメンちゃんや
(118.14.2.*)
at 08/06/27 23:51
うっかり見落としてましたが、情報ありがとうございました!店舗情報やメニューなど修正させていただきました。ありがとうございました!
[3585]
by
てだこスタッフ
at 08/06/19 1:23
「拉麺 ちゃんや」のホームページ見つけました。これによると、今年1月からメニューを一新したようですよ。ホームページはコチラ→⇒ リンクはこちら
海老塩ラーメンを食べてきました。美味しかったです。札幌の元祖海老ラーメンのお店「縁や」となんか関係あるのかも・・・と思いました。スープの味はそっくりでした。
追伸:お店の正式な名前は「拉麺 ちゃんや」みたいです。変わったのかな??営業時間も変わっているし、メニューも大幅に変わったみたいです。ご確認ください。 ⇒ リンクはこちら
ランチ時間も営業を始めたと言う情報を聞いたので早速行って見ました、個人的に夜のみの営業している沖縄のラーメン屋は、嫌いで(味濃い、酔っ払い最悪)昼営業と聞いて、初めて食べました、とりあえず一番安い琉球ラーメンを・・・モズク悪くない・・あっさり・・悪くない・・沖縄そばで同じ味食べたことが・・。つけ麺も食べました!酸味の利いたつけ汁でなかなか、麺は、面白い食感の麺です、だが他の店と比べるとこの内容でちょっと高いかな?国際通り価格?次回は、オススメの海老ラーメンを食べてみよう思います。フライヤーにランチタイムは、ライスサービスと有りましたが、店内で食べているお客で、誰一人ライス付いてなかった・・??
[1269]
by
麺壱
(220.105.235.*)
at 07/08/22 2:40
豚骨派の感情を払拭できるほどの味めざしてがんばりま〜すっ!!!
(でも豚骨ラーメン癖になるんだよな〜)
[710]
by
ラーメンちゃんや
(222.148.172.*)
at 07/03/01 4:58
この間行ってきました。北海道を売りにしたラーメン屋さんなのに
なぜか「醤油」を選択。 正直旨いです。驚かされました。 いわゆる東京醤油のようなあっさりしたものではなく、 なんというか表現が難しいが「焼き醤油」ラーメンといった具合。 厨房の動きはきちんと見ていなかったのですが、 具とスープとを炒めていたのかな? 今度は味噌を食べてみたいです。
[201]
by
たちばな
(125.173.82.*)
at 06/10/05 23:20
以前ここで働いてた友人がいたので、試しに食べに行きました。北海道直送というだけあって、味噌ラーメンは確かになかなかの味でした。ただ沖縄で味噌ラーメンは。。。とも感じました。(私も豚骨派なので)感情を払拭できるほどの味ではなかったようです。
[185]
by
mgs
(202.189.181.*)
at 06/09/28 0:10
(106 件) ページ : 前|後 1 2 3 4 |