味の時計台 那覇国際通り店 (那覇市) (あじのとけいだい なはこくさいどおりてん)
![]()
|
全国的に有名な北海道ラーメンのチェーン店「味の時計台」が沖縄に上陸。ラーメンの種類は味噌、正油、塩、とんこつなど各種揃っており、オススメとして味噌野菜特製ラーメン(1400円)、味噌野菜ホタテバターラーメン(1600円)、石垣牛ステーキセット(4800円)とかなりの高額メニューが並ぶ。味噌野菜ラーメンのスープはあっさり目の味わいで、麺は中太のちぢれ麺。まやさん情報によると沖縄の気候に合わせて薄めにしているとか。具材にはメンマ、ネギ、モヤシ、茎ワカメなどがトッピングされているが、品名に「野菜」と明記されているにしては少し控えめな印象。 国際通りの中心で非常に賑わうエリアに立地し、高めの価格設定、英語・中国語・韓国語でのメニュー表記など、観光客をかなり意識した店作りがうかがえる。食券制。 (更新日:2014年8月) |
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
味噌野菜ラーメン・正油野菜ラーメン・塩野菜ラーメン各850円、熟成正油ラーメン・とんこつ塩ラーメン・とんこつ正油ラーメン各750円、トムヤムクンラーメン(温or冷)・ゴーヤチャンプルラーメン各950円、バター・激辛・味付け玉子・メンマ・木耳・のり5枚・茎ワカメ各100円、白髪ねぎ・万能ねぎ・コーン150円、キムチ200円、チャーシュー300円、ネギチャーシュー350円、ホタテ500円、石垣牛ステーキセット4800円、餃子400円、チャーハン700円・半チャーハン350円、ミニカレー350円、小ライス150円、冷やし中華850円、お子様ラーメン550円、他
≪店舗情報≫
≪全画像:6枚≫ [画像一覧はこちら]





営 業 | 10:00-翌3:00 |
休 み | なし |
席 数 | 20 くらい (座敷:なし) |
住 所 | 那覇市牧志3-1-1 |
電 話 | 098-917-4121 |
駐車場 | 周辺に有料駐車場有り |
アクセス | 国際通り沿い ドンキホーテ近く |
開 店 | 2014年08月 |
≪全画像:6枚≫ [画像一覧はこちら]






コメント
(11 件)
ページ :
前|後
1
![]() 具はワカメ、玉子、ハム、きゅうり、豚肉、トマト。紅生姜とマスタードが添えられてる。 立地、季節の期間限定商品等考慮する点はあるけど1000円は高いかな。 石垣牛ステーキラーメンセットはなくなってました。
[17601]
by
匿麺希望
(221.78.33.*)
at 16/07/22 1:54
![]() 熱々の鉄板に載せられたミディアムレアのステーキは、 石垣牛のサーロインということで、さすがに柔らかく 美味しかったです。ライスとラーメンがセットに付いていて、 お品書きではミニラーメンと記されていますが、最近になって フルサイズでの提供になったようです。正油味と塩味から 選べるということで、今回は「野菜塩ラーメン(850円)相当」 をチョイスしました。双方合わせて味はもちろん、ボリューム でも満足感の高いセットでありました。 ⇒ リンクはこちら
先日味噌野菜バターラーメンをいただいてきました。思いのほかあっさりでしたが、味噌ラーメンにバターという鉄板の組み合わせでおいしくいただきました。みなさん書かれている通りかなり高めの価格設定で、特に石垣牛ステーキセット4800円は衝撃的ですね・・・
[16035]
by
てだこスタッフ
at 14/08/19 1:45
![]() 味噌野菜ラーメン850円を実食。 味は好みだと思いますが、自分には薄味すぎました。自分が味噌ラーメンに期待する特有のコクや香りと言うモノが感じられなかったです。 味もさる事ながら、気になったのがラーメンとしてはかなり高い価格設定。外国人観光客をターゲットにしてるのかな〜と思いました。 (このコメントは掲示板からのコピーです)
[16034]
by
ミドリ
(126.205.82.*)
at 14/08/09 18:32
![]() 若干高めの値段設定で心配ですが、道産子としては頑張ってほしいです♪ ⇒ リンクはこちら (このコメントは掲示板からのコピーです)
[16033]
by
すーちー
(126.91.109.*)
at 14/08/06 21:30
味噌野菜ラーメンをいただきました。以前札幌で食べた時と比べてスープは明らかに薄く、旨みやコクが足りないように感じました。後で店員さんに聞くと、やはり沖縄の気候に合わせて薄めにしているとのことでした。確かにあまり濃い味は敬遠されるかもしれませんが、850円という値段なので個人的にはもう少し改良してほしいなと今後に期待します。
(このコメントは掲示板からのコピーです)
★★★
[16032]
by
琉球
(220.57.3.*)
at 14/08/05 20:45
![]() 想像していたよりマイルド仕様ながらも最後まで熱々スープで、 美味しく完食です。取り扱い品目として基本のラーメンは 「味噌・正油・塩の野菜ラーメン(各850円)」の三種類で、 その他にも「熟成生醬油ラーメン(750円)」、また店舗内店舗の ように「とんこつらーめん 二金堂(にきんどう)」名義として、 「塩・正油とんこつラーメン(各750円)」などを提供されてます。 ⇒ リンクはこちら 住所:那覇市牧志3-1-1 角尾ビル1F 電話:098-917-4121 営業時間:10:00-翌3:00 定休日:無休 駐車場:無し (このコメントは掲示板からのコピーです) ![]() 味噌ラーメンうまか (このコメントは掲示板からのコピーです)
★★★★
[16029]
by
すごいね
(182.249.244.*)
at 14/08/03 13:02
![]() 8月3日は、ラーメンが400円です。 場所は、ドン・キホーテとスタバの間です (このコメントは掲示板からのコピーです)
[16028]
by
札幌
(182.249.244.*)
at 14/07/29 0:21
(11 件) ページ : 前|後 1 |