麺や 七町内 (浦添市) (ななちょうない)
![]() 醤油こってり
(2013年12月)
|
2015年2月ごろ?屋富祖から勢理客に移転。 (更新日:2015年8月) 浦添の飲み屋街・屋富祖の片隅にあるラーメン店。らーめんの種類は、各テーブルのメニューでは醤油あっさり・こってり、塩とんこつ、味噌こってり・あっさりなどとなっているが、壁などに掲示しているメニューでは醤油とんこつ、塩とんこつ、味噌とんこつとなっており、とんこつ系のスープが基本のようである。醤油こってりらーめんは、白濁したスープに背脂が少し浮くしっかり目の塩梅で、麺はツルツルした食感のやや太麺。味噌こってりらーめんは、スープの見た目は醤油こってりと良く似ており、少し甘みのあるほどよいこってり感となっている。他には、1辛〜3辛まで選ぶことのできるたんたん麺も。 サイドメニューは玉子かけご飯やチャーハン、餃子などがあり、餃子はゴマ油が香ばしくコショウがピリッときいており、とてもジューシーな仕上がり。19時〜21時は醤油とんこつが半額といううれしいサービスも。 屋富祖という場所柄もあり明け方近くまでの営業であるが、店名をもじってか1日77食限定だそうなんで注意が必要かもしれない。ちなみに店名の七町内は「ななちょうない」と読み、大将の出身地である石垣の部落の名前なんだとか。大将と男性スタッフの、非常に爽やかで丁寧な接客が印象的であった。2013年9月オープン。 (更新日:2013年12月) |
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
醤油とんこつ(あっさり・こってり)各600円、塩とんこつ650円、味噌とんこつ(こってり・あっさり)各700円、たんたん麺(1辛・2辛・3辛)850円、肉盛りらーめん1000円、麺大盛り・替玉・味玉・メンマ・のり・白ねぎ各100円、ピリ辛ねぎ150円、焼き餃子(5個)300円、玉子かけご飯300円、チャーハン(スープ付き)550円、ご飯150円、チャーシュー盛り500円、ピリ辛メンマ350円、
≪店舗情報≫
≪全画像:9枚≫ [画像一覧はこちら]








営 業 | 11:30-21:00 |
休 み | 月(祝日の場合は翌日) |
席 数 | 30 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 浦添市勢理客1-20-21 |
電 話 | 098-878-5480 |
駐車場 | 有り |
アクセス | |
開 店 | 2013年09月 |
≪全画像:9枚≫ [画像一覧はこちら]









コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
黒豚骨食べました。
久しぶりに美味しいラーメンに出会いました! ただ、パート?店員さんとの連携がとれておらず客として雰囲気がダメでした。味のみで採点します!
★★★★
[18383]
by
8989
(153.184.228.*)
at 18/03/14 20:13
(1 件) ページ : 前|後 1 |