ラーメン 大桜 沖縄泡瀬店 (北中城村) (おおざくら おきなわあわせてん)
![]() のりちゃったま、油多め、味濃いめ
(2013年2月)
|
横浜に本拠地を構える家系ラーメン・大桜が沖縄発上陸。メニューにはラーメンの種類がずらりと並ぶが、トッピングの組み合わせで表示されているようで、基本的には1種類と思われる。そのラーメンは、コッテリ濃厚な豚骨醤油スープに太ちぢれ麺、表面を覆う油、大きな海苔やほうれん草のトッピングなど、味も見た目もまさに家系というパンチのあるラーメンになっている。麺の固さ、味の濃さ、油の量を好みで調整できるなので、あまり濃厚なのが得意でない人は、油少なめ、味薄めなども可能。店の説明によると、『たっぷりの豚コツ鶏ガラを長時間、丹念に煮込んで仕上げた独特のコクのあるスープ、そのスープとの絡みに優れた、シッカリコシのある特製の十六番太麺が大桜の自慢です。』とのこと。他にはつけ麺や、おそらく辛いメニューであろうあかつけがあり、麺メニュー各種にみそ味を追加することもできる模様。サイドメニューは餃子やライス、おつまみ系が少しとシンプル。店頭に貼られた店長の挨拶によると、横浜で出会ったおいしいラーメンを故郷、沖縄に伝えるべく修行してきたとのことで、これからも熱意のこもったラーメンを期待したい。2013年2月オープン。 (更新日:2013年2月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
ラーメン650円、チャーシューメン850円、ネギラーメン800円、のりラーメン・たまごラーメン750円、のりネギちゃったま1100円、つけ麺750円、あかつけ800円、みそ味100円増し、中盛(1.5玉)100円増・大盛(2玉分)200円増、チャーシュー250円、ネギ・ホーレン草150円、味玉・のり・もやし・ワカメ・コーン各100円、メンマ200円、特製餃子(6個)250円、ライス100円、あかねちゃん(ピリ辛ネギ)300円、あかもちゃん(ピリ辛もやし)250円、他
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | 11:00-翌2:00 |
休 み | なし |
席 数 | 40 くらい (座敷:なし) |
住 所 | 北中城村美崎88-1 |
電 話 | 098-923-1891 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 総合運動公園のゲート向かい、ローソン隣 |
開 店 | 2013年02月 |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]












コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
超久しぶりの来店。
あらら?スープが全然違う・・・。 しかも残念な方向に。何を変えたらこんなになるのでしょうか。 県内唯一のちゃんとした家系だと思っていただけに残念。 店員の態度の気になりました。
★★
[17149]
by
金太郎
(126.66.4.*)
at 15/12/23 22:44
(1 件) ページ : 前|後 1 |