麺屋 だるま家 (豊見城市) (だるまや)
![]() らーめん
(2012年12月)
|
横浜に本店があるらしい家系ラーメンの店。ラーメンのスープは、上質なトンコツを長時間丹念に煮込んだという純度100%のトンコツスープ。基本のらーめんはとんこつしょうゆのスープに、ツルツルとノド越しのいいストレートの太麺。麺類は味・麺の固さ・油の量をお好みが選ぶことができ、すべて普通だと思いのほかすっきりとした仕上がり。辛みそとんこつのからしらーめんや、山盛り野菜とニンニクで二郎系を彷彿とさせる盛菜(もりさい)、魚介系とんこつの黒武者らーめん、もやしとコーンが入った横浜一番味噌らーめん、5種類の具材と麺をを絡めて食べるまぜそば、魚介系とんこつのつけ麺など、バリエーション豊かな麺類が揃う。からしらーめんは辛さを選ぶことができ、0倍からオススメの1倍(旨辛)、辛党にはコレの3倍(中辛)、想像より辛い5倍(注辛)、姉さん事件です!の10倍(大辛)、限界に挑戦の15倍(激辛)、責任は取れない20倍(獄辛)、救急車の準備OKの30倍(卒業)まであるので、辛いもの好きな人は挑戦してみては。サイドメニューにはギョーザの他、チャーシュー、ネギ、キムチ、味玉をかき混ぜて食べるまかないめしや、炒めチャーシューとネギに特製だれのイタメシ、ニンニク豚丼、チャーハン、ねぎめしなどご飯ものが充実。2012年11月オープン。 (更新日:2013年4月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
らーめん650円、特製だるまらーめん900円、からしらーめん(辛さ0倍〜30倍)750円、特製からしだるまらーめん1000円、盛菜(もりさい)・黒武者らーめん・まぜそば各700円、横浜一番味噌らーめん・つけ武者各800円、チャーシュー350円、ねぎ200円、ほうれん草・半熟味付け玉子・のり各100円、バター50円、ギョーザ350円、まかないめし350円、イタメシ・ニンニク豚丼・チャーハン各300円、ねぎめし250円、ライス100円
≪店舗情報≫
≪全画像:8枚≫ [画像一覧はこちら]







営 業 | 11:30-15:00、17:30-22:30 |
休 み | 火 |
席 数 | 30 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 豊見城市名嘉地333 |
電 話 | 098-856-8787 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 名嘉地交差点から小禄方面に向けて少し 左側 |
開 店 | 2012年11月 |
≪全画像:8枚≫ [画像一覧はこちら]








コメント
(79 件)
ページ :
前|次
1
2
3
私の中では、沖縄でウマイラーメン屋の一つです。下の書き込みであるように、
家がつかない家系は、内地にいっぱいあります 麺のボリュームも、他のラーメン屋さんよりはおおい気がします。 足りないのであれば、大盛を食べれば!? 確かに、内地で食べる家系よりは軽いですが、 私は満足してます。 後、コショウは、ギャバンだと思いますが! ちなみに、掻きこみ見て、昨日食べて来ました ヤッパリうまいラーメンでした!
★★★★★
[16278]
by
旅人
(182.249.240.*)
at 14/12/25 16:18
自分の中での概念が全ての人に当てはまる訳ではない事を理解すべきかと、家系がこうであるべきなんて絶対の決まりはないはずです。
広義の意味で言えば豚骨醤油でホウレン草や海苔が入っていれば家系ラーメンとして世間的に認知されますし、この店舗も世間の認知的には家系ラーメンで何も問題はないはずです。 狭義の意味であれば家系は吉村家の認可を受けたラーメン屋だけでしょう、そもそも狭義の意味で家系の是非を問うてるなら吉村家系じゃない店に来て何を言ってるのかって感じです。
[16277]
by
zebra
(27.80.198.*)
at 14/12/24 4:19
横浜家系って協会があって何かルールがあるのかなぁ?
内地の家系うたってる店舗にも各々の店の味があるわけだし自分の好みと違うからってそんな書き方はやめた方がいいよ。
[16262]
by
らーめん大好き
(220.57.118.*)
at 14/12/10 20:03
家系ラーメン好きとしては、ちょっとショックでした。
「横浜家系」と宣伝をうたなければ全然良いと思いますが。 味は家系に近いものがありましたが、スープが家系と違いました。出来る事なら、改善願います。 ・スープに家系ラーメンにはない酸味があります ・家系ラーメンとよく合う黒胡椒(GABIN)がしっかり備えてありません ・チャーシュー単体は美味しいですが、家系にはちょっと油っぽすぎる ・具材に対して、麺が少ない ・基本的に料金が高め(900円〜) ・店員さんが新メニューの話ばかりしていましたが、まず基本!ベーシック(家系スタイル)をメニューにおいて下さい 「家」が付いてないので暖簾分けではないのかもしれませんが 「家系」と謳うと、その味を期待します。 ラーメンではなく天下一品を食べに行く様に、 ラーメンではなく家系を食べに来る客もいるのです。 家系に目を付けられた店主様ですので、是非期待しています。
★★
[16258]
by
家系好きには、不満
(180.20.41.*)
at 14/12/08 14:49
初めて行ってみましたが、シャッターが閉まっていまいました。
火曜日は定休日のようです。
[16249]
by
wauwau
(182.249.241.*)
at 14/12/02 12:46
9月16日、火曜日より年中無休になりました。今後とも麺屋だるまをよろしくお願いします。
★★★★★
[16085]
by
麺屋だるまスタッフ
(49.98.51.*)
at 14/09/17 14:33
家が近いと言うこともあり、
またまた達磨に行きました! ツケメンが大盛り無料と言うことでさっそく 注文!! 甘味のある魚介系って感じで美味しかったです!(^o^)v 麺も太く、ボリュームもあるので満足でした。
★★★★★
[15990]
by
旅人
(182.249.241.*)
at 14/08/03 16:21
前の方のコメントを読んで早速行って来ました。「ベトコンラーメン」(750円)で台湾ラーメンのようなニンニク入りピリ辛スープにモヤシ、ニラ、キャベツの野菜がこんもり盛られて、ボリューム十分で美味しかったです。さらに平日昼間サービスのライスに野菜とスープをかけて食べると、これまたとてもうまい!暑い夏にはコスパ十分な一杯だと思います。
★★★★★
[15916]
by
琉球
(220.57.3.*)
at 14/06/28 0:52
新商品のベトなんとかラーメンを食べました!
ピリ辛でニンニクもきいて、変わった味です。 ですが、クセになりまた食べたくなる味でした 美味しかったです!(^o^)v
★★★★★
[15907]
by
旅人
(182.249.240.*)
at 14/06/25 20:46
ラーメンにつけ麺、美味しいです。
何よりもまかない飯が美味い! ご飯ものはハズレがなさそで、しかもボリュームもある! お気に入りのお店になりました。 あと餃子がとてもジューシーでした。 レベル高めだと思います。
★★★★★
[15672]
by
大黒柱
(114.188.154.*)
at 14/03/29 22:06
子連れでいってきました(堀ごたつ席あり)。子供はプリキュアの取皿に喜んでいました(笑)
ラーメンと餃子、まかない飯を食べましたがどれも美味しかったです! ラーメンは味の濃ゆさが選べるので、薄味派な方でも美味しく食べれると思います。 店員さんが元気に接客してくれます!
★★★★
[15661]
by
ゴーゴー
(119.224.182.*)
at 14/03/25 23:21
営業時間変更の情報ありがとうございます。修正しました。
[15544]
by
てだこスタッフ
at 14/03/05 0:48
今日、13時ぐらい訪問。カウンター満席。
5分ぐらい待ち。席にご案内。ツケメンを注文しょうとしたが、ラーメンとイタメシに変更~ 前回、食べたときより、味がライトに~! まさしく~私好みで良かった~!また来ます!
★★★★★
[15527]
by
ラーメンマン
(182.249.240.*)
at 14/03/02 16:32
3月からの営業時間の変更のお知らせです。
11:30open 23:00close 火曜定休日 今後とも、麺屋だるま豊見城店を宜しくお願いします。
★★★★★
[15511]
by
麺屋だるまスタッフ
(49.96.21.*)
at 14/02/28 12:24
今日も満足にいただけました。
ツケメンも美味しいですね♪
★★★★
[15496]
by
ラーメンマン
(182.249.240.*)
at 14/02/23 14:50
つけ麺は避けてたけど、沖縄で1番旨いラーメンだと思うのが、ここのつけ麺かな。
★★★★★
[15471]
by
ラーメンの神様
(49.98.163.*)
at 14/02/18 18:53
先日評価をみて、家も近場だったので行って見ました!
麺はのびてて油は多く残念でした。 2種類食べましたが、美味しいとは言えるものではありませんでした。 スープが好みではなかったからか? ですが、餃子はかなり美味しかった! 近場だったので、行きつけにしたかったんですが残念です。
[15444]
by
ラーメン小僧
(182.249.244.*)
at 14/02/17 12:54
サイトでチェックして食べました。評判どおりで美味しく頂けました。
浦添からは少し遠いので気軽に行けないのが残念ですね。
★★★★★
[15437]
by
浦添太郎
(219.111.65.*)
at 14/02/16 14:49
このサイトをみて気になり、だるまさんに食べに行きました。黒ラーメンと半ライスを食べましたが、コクが効いてて、とても美味しかったです。ご飯との相性も抜群で、中毒性になるラーメンでした。また来たいと思います。o(^▽^)o
★★★★
[15436]
by
ゴリ
(182.249.247.*)
at 14/02/16 14:22
今回は初めて魚介系の黒武者ラーメンをいただきました。
すべて普通でオーダーしましたが、魚介系の出汁はしっかりきいています。ただ麺との相性や全体的なバランスがもう少しかなぁ、、、普通でも塩っぱさが強く感じます。好みの問題かも。通常のラーメンの方が私的には好きですね。 ラーメンは非常に美味しいのでこれからも通いますよ〜 特製だるまラーメンを食べたいのですが仕事中のランチで\900はチョット難かしいな〜
★★★
[15435]
by
エルウッド
(114.188.152.*)
at 14/02/16 2:18
今日は黒だるまラーメンを食べました!
非常においしかったです! オープンの時に食べた時よりくどくなくあっさりと頂けました!! 今日の評価は3でも近いうちに確実に4.5~5にいくと思います。お店の方も元気が良くていいですよ。 また近いうちに必ず行きます。
★★★
[15425]
by
(笑)
(49.96.33.*)
at 14/02/14 19:33
麺屋だるま さんのラーメンはちょうど良いこってり間のスープが美味しいです!
今のところ一番美味しいラーメンです!
★★★★★
[15421]
by
美味シーサー
(122.211.93.*)
at 14/02/14 13:52
この間初めて行きましたが、
ともて美味しくて、また来たいと思いました。 お店の雰囲気も良くて、ともて良かったです 是非、また行きたいです
★★★★★
[15400]
by
炎舞の特攻隊長
(182.249.244.*)
at 14/02/10 20:04
麺屋だるまの新作、黒だるまラーメンを頂きました!
見た目は名前の通り黒いスープですね!ニンニク⁈ の香りが食欲をそそりますね!味のほうは⁇超ー美味しいですね!スープはコクがあり、焦がしニンニクは口のなかでフワァっと広がり、中太麺に良く絡みますね!一度食べたらまた食べたくなるラーメンですね!店主の気合いの入った新作メニュー1度は食べてみてください!
★★★★★
[15382]
by
ひーぷー
(126.21.206.*)
at 14/02/07 15:55
![]() ※営業時間ですが、店の前に「11時半から」との札がかかっていました。今日も11時半にシャッターが開いたので、こちらが正しいようです。(帰りに店員さんにきこうと思っていたのですが、満腹で満足して忘れてしまいました…)
★★★★
[15380]
by
らーめんLove♪
(221.184.216.*)
at 14/02/06 18:21
最近はまってます。東京に11年ぐらい、住んでて
良くラーメンを食べてましたが、沖縄の中でも旨いと思えるラーメン店です。ただ、裏の駐車場がわかりにくいかな。後、コッテリかと思いきや、ちょうどいい感じのバランスです。オススメです。
★★★★
[15370]
by
ラーメンマン
(182.249.240.*)
at 14/02/03 22:33
営業時間どちらが正しいんでしょうね。最新のラーメン100でも11:00からになってますが・・・
[15321]
by
てだこスタッフ
at 14/01/24 0:07
おきなわ倶楽部を見て、とても美味しそうで、是非食べたく初訪しました。AM11時開店と書いてありましたがAM11時半開店のようです。店内にもAM11時からと表示されていました。改めて欲しいですね。さてラーメンですが特製だるまラーメン大盛を食しました。美味しくいただきましたが、麺に対してスープが弱く、やや塩味が強く感じました。値段も1000円と高く感じました。店の周囲(特に店の裏)が整理されていなく営業している店には思えません。味だけではなく清潔さも必要だと思います。美味しかったので期待しています。
[15317]
by
さすらいの料理人
(124.146.174.*)
at 14/01/23 11:59
仕事でよく使う道沿いにあるので食事のタイミングが合えばよく利用します。
先日はからしらーめん10倍にチャレンジしました。辛いのは得意なので私的にはねーさんを呼ぶほどの事件にはなりませんでした。ただし十分に辛いので安易にオーダーはしないほうが、、、美味しく食べれるのはここまでかも。 からくても出汁も麺も美味しいです。塩っぱさは特に感じませんでした。 チャーシューもおいしくて、ホウレン草が入っているのがいいアクセントになっています。
★★★
[15205]
by
エルウッド
(114.187.18.*)
at 13/12/23 12:13
(79 件) ページ : 前|次 1 2 3 |
|