麺や 辰 (閉) (那覇市) (たつ)
![]() 豚骨しょうゆ、チャーシュー、玉子
(2011年4月)
|
2014年8月、閉店
沖縄県産豚と宮崎地鶏じとっこを使用したというスープが特徴のラーメン店。ラーメンの種類は、こってり濃厚な豚骨しょうゆラーメンと、魚介のきいたややこってりの魚介豚骨ラーメンの2本柱。豚骨しょうゆラーメンは、油の浮いたこってりスープに太麺、大きなのり、ほうれん草など、家系ラーメンを彷彿とさせるラーメン。サイドメニューには、特製から揚げや特製餃子、チャーハンなどがあり、特製から揚げは軽い食感のサクサクした衣に中身はジューシーな仕上がり。以前、つけめん でんべえがあった場所にて、2011年1月オープン。駐車場は隣の立体でなく、その外側に専用駐車場があるなので、間違えないように注意! (更新日:2012年5月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
【関連店舗】
・麺や 辰 (2014年8月、閉店) ・とり辰 新都心店 ・とり辰 久茂地店 【沖縄の家系(ぽい)ラーメン】 ・武蔵家 沖縄本店 (2016年10月、閉店) ・ラーメン 大桜 沖縄泡瀬店 ・麺屋 だるま家 ・横浜とんこつラーメン 高橋屋 (2016年10月、閉店) ・らーめん 琉王伝 (2015年半ばごろ(?)、閉店) ・横濱ラーメン 天晴 ・麺や 辰 (2014年8月、閉店) ・武蔵家 沖縄本店(久茂地) (2009年12月に一旦閉店。2012年5月に移転オープン) ・横濱家系 俺ん家 (2011年7月、閉店) ・らーめんと餃子 大門 (閉) [もっと見る ▼]
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
豚骨しょうゆラーメン・魚介豚骨ラーメン各680円・中盛780円・大盛880円・チャーシュー増し930円、トッピング(玉子・のり・小松菜・メンマ・ネギ)100円、チャーシュー250円、特製餃子(5個)350円、チャーハン350円、特製から揚げ(3個)250円、ライス150円、ヤミツキキュウリ150円、ヤミツキキャベツ150円
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | 11:30-23:00 |
休 み | なし |
席 数 | 20 くらい (座敷:なし) |
住 所 | 那覇市金城5-11-7 |
電 話 | |
駐車場 | 隣りの立体Pの外側に有り(間違い注意) |
アクセス | ジャスコ近く 小禄パーキング1F |
開 店 | 2011年01月 (2014年8月、閉店) |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]












コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
先日、久しぶりに行ってきましたω
めっちゃ旨かったです。自分の中で、所謂「家系」が食べたくなったトキに行くとテンションが上がりまくりです。オープン当初に比べて油?の量が変わった気がしつつ今の方が自分的には好みでしたω
★★★★★
[12843]
by
U→T
(110.1.65.*)
at 12/06/07 12:49
(1 件) ページ : 前|後 1 |
|