らーめん 麦麦 泉崎店 (那覇市) (ばくばく いずみざきてん)
![]() こてこてとんこつらーめん
(2010年3月)
|
豚骨ラーメンの本場・久留米仕込みという本格的な豚骨ラーメンを味わうことのできるラーメン店。ラーメンは豚骨がメインで、コクがありながらキレのあるあっさりとんこつらーめん、くせになるコッテリ感がたまらないこってりとんこつらーめん、ほんのり甘めのとんこつしょう油らーめん、コクのある北海道産紅一点みそと野菜の甘みがたまらないとんこつみそらーめんなどが揃う。豚骨以外では真っ黒な見た目がインパクトのある黒ごま担々麺やねぎ辛らーめん、辛もやしらーめんなども。冬限定で提供されるてっちゃんらーめんは牛もつと野菜がたっぷり入り土鍋で提供されるアツアツの一杯。サイドメニューには博多ひとくち餃子や肉餃子の他、チャーハン、カレーライス、チャーシューご飯、めんたいご飯、とりめしにぎりなどご飯ものも充実。らーめんとサイドメニューのお得なセットも。すぐ近くには、坦々麺と陳麻飯(麻婆丼)の陳麻家がある。2002年オープン。 (更新日:2008年12月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
【関連店舗】
・らーめん 麦麦 泉崎店 ・ラーメン 麦翔 (2014年11月、閉店) ・らーめん 麦風 (閉) ・麦ちゃんラーメン (2006年後半ごろ(?)閉店) ・らーめん 麦麦 久茂地店 (2011年6月ごろ閉店) ・らーめん 麦麦 泡瀬店 (2013年5月ごろ閉店) |
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
こてこてとんこつ・あっさりとんこつ・とんこつしょう油各670円、とんこつみそ700円、替玉130円、煮玉子80円、チャーシュー200円、炒め野菜・もやし・からし高菜・メンマ・コーン各150円、キムチ180円、青野菜100円、黒ごま坦々麺780円、ねぎ辛らーめん730円、辛もやしらーめん750円、もやしらーめん680円、てっちゃんらーめん(冬限定)980円、肉たっぷり餃子350円、博多ひとくち餃子380円、焼豚チャーハン(大)・カレーライス各500円、チャーシューご飯・めんたいご飯各280円、とりめしにぎり・ライス(大)各100円、らーめんセット各種780円、他
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | 11:30-24:00 |
休 み | なし |
席 数 | 40 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 那覇市泉崎1-7-1 |
電 話 | 098-862-7974 |
駐車場 | なし |
アクセス | 那覇市役所とバスターミナルの間の路地を入る |
開 店 | 2002年00月 |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]












トラックバック
昼休みに泉崎の麦麦(ばくばく)へ行ってきました。
本当はすぐ近くの陳麻家(ちんまーや)へ行きたかったのですが、混んでいたので、急遽麦麦へ行ってきました。ここは、2年位前に一度食べたことがあるのですが、なかなか行くことがなく、久しぶりとなりました。
ラーメンの種類が意外と多くて驚きました。とんこつラーメンだけなのかなと思っていたら、期間限定のラーメンが3種類くらいあるし、ご飯物のメニュー...
先日の『泡盛の日』のパーティーの後、ちょっと小腹が空いていたので、かねてから気になっていた、ラーメン『麦麦(ばくばく)』に行ってみました。写真は、『こてこてトンコツラーメン』570円。(編集中)
【 麦麦(ばくばく)の黒ごま坦々麺 / My favorite time 】
at 10/03/12 21:29
at 10/03/12 21:29
先日の『泡盛の日』のパーティーの後、ちょっと小腹が空いていたので、かねてから気になっていた、ラーメン『麦麦(ばくばく)』に行ってみました。写真は、『こてこてトンコツラーメン』570円。(編集中)
【 ラーメン『麦麦(ばくばく)』〜〜那覇久茂地 / 行け! 泡盛マイスター 】
at 06/11/16 21:34
at 06/11/16 21:34
コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
久しぶりに久茂地店に行ってみました。
数年前に比べて味が落ちたように感じるのは トッピングのせい? スープも化学調味料の味がした。
[1557]
by
es
(219.160.251.*)
at 07/10/03 9:29
(1 件) ページ : 前|後 1 |