豚骨拉麺 昇家 (浦添市) (しょうや)
![]() とんこつ醤油派
(2013年3月)
|
武蔵家からの独立第1号店。ラーメンの種類は基本となるとんこつ醤油派、豚骨と魚介Wスープのとんこつ魚介、やさしく仕上げたとんこつ塩、濃厚スープと太麺の魚介どつけめんなどがある。とんこつスープは大量の豚骨を特注のガスバーナーで煮込み、野菜類・国産高級こんぶ・椎茸などを加え、濃厚ながらも後味のスッキリとしたスープ。ラーメンの麺は細麺・太麺を選ぶことが可能。武蔵家ゆずりのこってりラーメンであるが、独自のエッセンスを加え、家系とは一線を画したラーメンで人気を博す。濃厚スープに太麺の魚介どつけめんはあつもりも可能で、サイズは宇宙盛まで揃っている。サイドメニューには食い応えのあるがっつりぎょうざや、たまごチャーハン、ねぎ玉チャーシュー丼といったご飯ものなどが並び、ボリュームたっぷりでお得なセットメニューも。2軒隣には和風ラーメンで評判のはるやがある。食券制。2008年9月オープン。 (更新日:2013年3月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
とんこつ醤油派・とんこつ魚介・とんこつ塩各650円・(ミニ)550円・(大盛)750円・(山盛)850円、魚介どつけめん700円・(大盛)800円・(山盛)900円・(宇宙盛)1000円、チャーシュー増し・ネギどっさり各150円、味玉・ネギ増し・ほうれん草増し・のり増し・きくらげ増し各50円、ごはん(小)100円、いいともセット(ラーメン、餃子2個、ごはん)750円、まんぞくセット(ラーメン、餃子4個、ごはん)880円、がっつりぎょうざ320円、たまごチャーハン300円、ねぎ玉チャーシュー丼300円
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | 11:00-23:00(金土は24:00まで) |
休 み | 火 |
席 数 | 20 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 浦添市仲間1-5-3 |
電 話 | 098-878-1124 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 大平インター近く 美術館前バス停すぐ |
開 店 | 2008年09月 |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]












トラックバック
名護で桜と昼食を楽しんだ後は、泡瀬にあるマックスプラスへ行きました。
ここは家具やインテリアグッズが売られているお店です。
私はIKEAやフランフラン等を見るのが大好きで、以前はしょっちゅう見ていたのですけど、沖縄にはお店がないので久しぶりでした。
お店で2時間近くウロウロして、それぞれが見たいもの、欲しいものをチェックして買い物を楽しみました。
私はキッチングッズをいくつか買いました。あ...
【 昇家でとんこつしょう油 / 食暦-syokukoyomi- 】
at 09/02/01 10:55
at 09/02/01 10:55
コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
塩とんこつはレギュラーメニューですよ♪
[8911]
by
ひろ
(125.194.123.*)
at 10/10/16 17:27
(1 件) ページ : 前|後 1 |
|