たっちゃんラーメン (閉) (浦添市) (たっちゃんらーめん)
![]() コク塩ラーメン
(2010年2月)
|
2014年前半ごろ(?)、閉店
現在はオーナーが変わり、完全に別店舗として営業しているそうです。(更新日:2013年6月) 与那原で人気の「たつぞう」の2号店としてオープン。魚介系とんこつのたつぞうに対し、こちらは塩ラーメンがメイン。あっさりとした塩ラーメンに、豚骨のコクを加えたコク塩ラーメン。当初は塩ラーメン専門だったが、焦がしニンニクラーメンや特製しょうゆラーメンや特製しょうゆとんこつラーメンなども登場している。お得なランチタイムのセットや、定食メニューなども。2008年10月オープン。 (更新日:2010年2月) |
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
塩ラーメン650円(全部のせ950円)、コク塩ーメン650円(全部のせ950円)、焦がしニンニクラーメン850円、特製しょうゆラーメン750円(全部のせ950円)、特製しょうゆとんこつラーメン750円(全部のせ950円)、ワンタン塩ラーメン750円、替玉100円、煮玉子100円、チャーシュー増し200円、メンマ50円、ネギ増し50円、まぜそば550円、ギョーザ(5個)300円、チャーハン450円、カレーチャーハン550円、ごはん(小)100円、から揚げ350円、揚げギョーザ350円、まぜそばセット800円、その他定食、セット類など
≪店舗情報≫
≪全画像:10枚≫ [画像一覧はこちら]









営 業 | 11:30-15:00(LO14:30) 19:00-23:00(LO22:30) |
休 み | 火 |
席 数 | 50 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 浦添市経塚424 |
電 話 | |
駐車場 | 有り |
アクセス | サンエー経塚シティ近く |
開 店 | 2008年10月 (2014年前半ごろ(?)、閉店) |
≪全画像:10枚≫ [画像一覧はこちら]










トラックバック
少し前なのですが、浦添にあるみんなの台所 たっちゃんラーメンに行ってきました。ここは塩ラーメンの専門店ということで、オープン当時に何度か行ったことがありましたが、最近すっかりご無沙汰でした。
久しぶりに行ったら、メニューにしょう油ラーメンが加わっていました。塩ラーメン専門店ではなくなったのでしょうか?
メニューにしょう油が加わろうが、私がここに行ったら食べるのは、まぜそばと決めています。な...
JUGEMテーマ:沖縄 週末の沖縄はだいぶ寒くなりました。 最低気温は9℃。最高気温13℃。 これだけ聞くと「どこが寒いんだ?!」と思うかもしれませんが、沖縄の冬って太陽が照らないし、関東名物空っ風に匹敵するくらいの風がびゅーびゅー吹いているから、体感温度はだいぶ低くなるんですよね。 沖縄でとうとうコートデビューしちゃいましたよ・・・。 絶対にコートなんて着ないで過ごすぞって意地になって...
【 たっちゃんラーメンのまぜそば / My favorite time 】
at 10/06/03 0:31
at 10/06/03 0:31
JUGEMテーマ:沖縄 週末の沖縄はだいぶ寒くなりました。 最低気温は9℃。最高気温13℃。 これだけ聞くと「どこが寒いんだ?!」と思うかもしれませんが、沖縄の冬って太陽が照らないし、関東名物空っ風に匹敵するくらいの風がびゅーびゅー吹いているから、体感温度はだいぶ低くなるんですよね。 沖縄でとうとうコートデビューしちゃいましたよ・・・。 絶対にコートなんて着ないで過ごすぞって意地になって...
【 たっちゃんラーメンの塩まぜそば / 食暦-syokukoyomi- 】
at 09/01/25 12:50
at 09/01/25 12:50
コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
これはすごい!塩まぜそば、涙がでてくるほどうまかったです。東郷さんのラーメンに対する情熱が、ヒシヒシと伝わってきます。つけめんが好きでよく食べるのですが、つけめん、らーめん問わず塩まぜそばダントツ1位と思わせるうまさでした。感動しました!
(このコメントは掲示板からのコピーです)
[5130]
by
マジンガーZ
(118.3.185.*)
at 08/10/16 16:46
(1 件) ページ : 前|後 1 |
|