チムドンドン 松山店 (閉) (那覇市) (ちむどんどん まつやまてん)
![]() とんこつラーメン、味玉肉だらけ
(2006年10月)
|
2007年5月、系列の「満州屋が一番」に衣替え
コテコテのトンコツラーメンを食べさせてくれる久留米ラーメンの店。店内はおろか店の外にまで漂うトンコツ臭は好き嫌いが分かれるところかも知れないが、圧倒的な存在感であることは間違いない。トンコツだけでなく、しょうゆラーメン、しおラーメンもある。餃子はテレビ番組で日本一に輝いたとか。腹一杯食べたい時は、プラス200円の餃子セットやミニ丼セットがお得。2006年8月オープン。(更新日:2006年10月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
【関連店舗】
・博多 ちょうてん 沖縄店(国際通り) (2008年6月、閉店) ・満州屋が一番 沖縄店(松山) (2009年9月、閉店) ・チムドンドン 松山店 (2007年5月、系列の「満州屋が一番」に衣替え) ・チムドンドン 美栄橋店 (2007年9月ごろ閉店) ・チムドンドン 沖縄本店(国際通り) (2007年10月、系列の「博多ちょうたん」に衣替え) |
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
チムドンドンラーメン(とんこつ890円、しお・しょうゆ850円)、味玉肉だらけ(とんこつ950円、しお・しょうゆ910円)とんこつしぼりラーメン690円、黒のとんこつしぼり790円、替玉150円、トッピング(煮玉子、もやし、ネギネギ)100円、ごはん150円、豚丼390円、沖縄島餃子300円、餃子セット(餃子3個+ごはん)200円up、ミニ丼セット200円up
≪店舗情報≫
≪全画像:5枚≫ [画像一覧はこちら]




営 業 | 朝7:00まで |
休 み | なし |
席 数 | 35 くらい (座敷:なし) |
住 所 | 那覇市松山2-9-17 |
電 話 | |
駐車場 | 周辺に有料P有り |
アクセス | 松山の真ん中のローソン近く |
開 店 | 2006年08月 (2007年5月、系列の「満州屋が一番」に衣替え) |
≪全画像:5枚≫ [画像一覧はこちら]





コメント
(6 件)
ページ :
前|後
1
何も言わずに置くという接客いただけないですね・・・。
これは満州屋が一番での出来事ですよね?早く行って登録せねばなあ〜
[1803]
by
てだこスタッフ
at 07/11/23 20:11
松山で飲んだ後の深夜にラーメンを食べに行きました。
ちょうど私たちの横のお客が店員とこぜりあってました。 どうやら、お客が横を向いていた時に店員が何も言わずにラーメンを置いた為、お客の肘がラーメンに入り火傷をしたとのことです。 お客が怒鳴ったので、慌てて謝りにいったようだけど、謝り方も誠意を感じませんでしたな。 味も微妙でしたが、店員の態度も微妙でした。
[1800]
by
餅メイト
(58.88.186.*)
at 07/11/23 12:24
昔の臭いぐらいのラーメンが最高にいい味でした
[1791]
by
ラーメン
(202.238.201.*)
at 07/11/20 13:25
閉店したんですね。
一度だけ松山店に友達と二人で行ったことがあったのですが注文してきたラーメンを食べたときにビックリしました。 インスタントラーメン???みたいな… これを最後に行くことはなかったです。
[1437]
by
ラーメン好き
(138.163.160.*)
at 07/09/12 16:22
松山店は衣替え(?)美栄橋店は閉店と苦戦してますね。
とりあえず閉店扱いとし、満州屋が一番の情報は改めてアップさせていただきます。 情報ありがとうございまいた〜!
[1213]
by
てだこスタッフ
at 07/08/16 0:27
昨日通ったら満州屋が一番になっていた 名前変えても中身が一緒なら 意味が無い 何故ならチムドンの元が満州屋だから もしかして皆知ってた?中には 騙される人が居るかも知れないから とりあえず書いておきます 満州屋も前ならともかく決して味では日本一ではありません 値段の高さは日本一かも
[1191]
by
こまった
(121.93.78.*)
at 07/08/10 17:06
(6 件) ページ : 前|後 1 |