龍麺伝説 我流家 (中城村) (がりゅうや)
![]() つけめん
(2010年6月)
|
らぁと大きく掲げた看板がお店の目印。つけ麺が評判で、つけ麺には通常のつけダレの他、日替わりのおまけダレがついてきて、いろんな味が楽しめるのがうれしい。つけ麺の他には醤油ラーメンと白味噌ラーメンがあり、レンゲにカツオのふりかけのようなものが載せられて出てくるのが特徴的。テーブルにメニュー表を兼ねた札が置かれており、この札を渡して注文する変わったスタイル。我流家の名にふさわしく、いろいろと独自色が感じられる。つけ麺のおまけダレは以下の通り。 日:クリーミー味噌、月:カレー、火:ゆし豆腐、水:エシャロット、金:グレイビー、土:梅肉 2006年7月オープン。 (更新日:2010年6月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
【関連店舗】
・龍麺伝説 我流家 ・鶏だし工房 Garyu-ya ・Vitamin とんこつ がりゅう屋 ・菜龍麺場 ガリュウ (2015年9月ごろ(?)、閉店し隣の3号店と合併(?)) [もっと見る ▼]
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
醤油らぁ麺・みそらぁ麺650円、つけめん700円、替え玉100円、麺大盛り100円、ちゃーしゅー150円、味つけたまご・味つけめんま100円、らぁ麺定食900円、つけ麺定食950円、からあげ380円、たこす春巻360円、肉春巻300円、なめらかぷりん180円、みにちゃーどん380円、めし100円
≪店舗情報≫
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











営 業 | 11:30-23:30 |
休 み | 木 |
席 数 | 25 くらい (座敷:有り) |
住 所 | 中城村南上原966 |
電 話 | 098-895-6557 |
駐車場 | 有り |
アクセス | 県道29号沿い 琉大東口近く ココストア隣 |
開 店 | 2006年07月 |
≪全画像:12枚≫ [画像一覧はこちら]











トラックバック
琉大近くのラーメン&つけ麺やさんですね。 -->...
久しぶりにつけ麺のお店、我流家に行ってきました。 そうしたら、私の大好きなまぜそばのお店「たつぞう」とコラボ麺という企画がありました。 4月だけの幻定麺企画として、まぜつけ麺なるものがあるそうです! 「限定」ではなく「幻定」と幻の字が使われているのが面白いですね。 これはぜひ食べなくてはいけません。 我流家で食べられるまぜつけ麺は、塩ダレベースのまぜそばで、途中からしょう油ダレの...
ラーメンスタンプラリーが終わったのに、勢い余ってまたラーメン。 久しぶりに行って勢い付いたのか、琉大近くの我流家へ。 またつけめんを食べようかとも思ったのだが、あまりにもつけめんばかりなので、今回はみそらあ麺。 レンゲの上にかつお節が乗っているあたり
JUGEMテーマ:ラーメン ラーメン大好き記事、引き続き継続中です。 らぁ麺フェスタに積極的に参加しております・・・(笑) この日は初めて行くラーメン屋さんで、つけ麺がおいしいと評判のお店です。 我流家(がりゅうや)というお店です。 オープン時間の10分くらい前に着きましたが、すでに何組かのお客さんがお店の前で待っていました。 おぉ、みんな食べる気満々ですね! そんな私も...
実は、もう先月のことになるんですが、琉球大学東口にある、らぁめん『我流家』に行ってきました。先日、『ラーメンと餃子のうまい店首里』のところでも書きましたが、最近、沖縄でも、「中華料理店」とははっきりと一線を画す「ラーメン屋さん」がポツポツオープンするよ...
【 龍麺伝説 我流家 / 沖縄ぐるまん 】
at 09/09/07 2:51
at 09/09/07 2:51
久しぶりにつけ麺のお店、我流家に行ってきました。 そうしたら、私の大好きなまぜそばのお店「たつぞう」とコラボ麺という企画がありました。 4月だけの幻定麺企画として、まぜつけ麺なるものがあるそうです! 「限定」ではなく「幻定」と幻の字が使われているのが面白いですね。 これはぜひ食べなくてはいけません。 我流家で食べられるまぜつけ麺は、塩ダレベースのまぜそばで、途中からしょう油ダレの...
【 「たつぞう」と「我流家」コラボ麺のまぜつけ麺 / 食暦-syokukoyomi- 】
at 09/04/12 18:50
at 09/04/12 18:50
ラーメンスタンプラリーが終わったのに、勢い余ってまたラーメン。 久しぶりに行って勢い付いたのか、琉大近くの我流家へ。 またつけめんを食べようかとも思ったのだが、あまりにもつけめんばかりなので、今回はみそらあ麺。 レンゲの上にかつお節が乗っているあたり
【 我流家:みそらあ麺 / 1748 】
at 09/01/30 11:44
at 09/01/30 11:44
JUGEMテーマ:ラーメン ラーメン大好き記事、引き続き継続中です。 らぁ麺フェスタに積極的に参加しております・・・(笑) この日は初めて行くラーメン屋さんで、つけ麺がおいしいと評判のお店です。 我流家(がりゅうや)というお店です。 オープン時間の10分くらい前に着きましたが、すでに何組かのお客さんがお店の前で待っていました。 おぉ、みんな食べる気満々ですね! そんな私も...
【 我流家のつけ麺 / 食暦-syokukoyomi- 】
at 08/11/08 10:40
at 08/11/08 10:40
実は、もう先月のことになるんですが、琉球大学東口にある、らぁめん『我流家』に行ってきました。先日、『ラーメンと餃子のうまい店首里』のところでも書きましたが、最近、沖縄でも、「中華料理店」とははっきりと一線を画す「ラーメン屋さん」がポツポツオープンするよ...
【 らぁめん『我流家』〜〜琉球大学東口 / 行け! 泡盛マイスター 】
at 06/09/23 11:23
at 06/09/23 11:23
コメント
(223 件)
ページ :
前|次
1
2
3
4
5
6
7
8
下のミルミルさんのコメントへですが、正直下記のような事実があったとすれば、飲食店として言語道断であり、お気持ちはわかります。しかし、少なくとも私が行った中ではこんなことは無く、たまたまだったかもしれないし、お店への要望はここでするより、お店に直接してあげたほうが効果的だと思います。ここは多くのラーメン好きが訪れるブログであり、その影響力も大きいと感じます。店への営業妨害にもなりかねないので、偉そうですが、お店を思うのなら抗議や要望は直接するほうが良いと感じました。
[950]
by
G2
(220.57.189.*)
at 07/05/21 22:39
我流家のラーメンが大好です。最高です!でも先日来店した際、ご飯の中に髪の毛が入っていました(;;)せっかくおいしいラーメンを食べて幸せな気分だったのに半減してしまいました。その時に気づいたのですが我流家さんのスタッフの方は帽子や三角頭巾をしていないんですよね・・・ぜひ、このような事が無いように帽子か三角頭巾などの着用をお願いしたいですm(_ _)m
[936]
by
ミルミル
(220.57.10.*)
at 07/05/18 22:17
久しぶりに入店しつけ麺食べたけど、やっぱり私好みでおいしかったです。
っが、替え玉頼んだら湯切りせずに、茹で汁に浸かって出てきました。 暖かく食べさせたいという試みなのでしょうけど、 つけ麺の基本コンセプトって、「麺が延びない」ではなかったでしょうか? 案の定、つけダレはアファくなり、麺はやや伸び状態になりました。 常日頃、試行錯誤を重ねているのは存じていますが、 コレだけは早急に止めたほうがいいですね。
[910]
by
こぉ
(218.41.220.*)
at 07/05/06 9:14
焼き石良いです。冷めたツケダレに、ジュッ!!割りスープ熱々!!また、行くぜ!!
[898]
by
麺壱
(220.98.203.*)
at 07/05/05 0:48
私もまたまた来店しました
この味は他にはないので、病み付きになってきました 麺、スープ、具、良いバランスです 希望をいえば、春巻きやから揚げがあるのに、なぜ餃子がないのか? 店内のビデオではたしかに餃子が映ってるのになぜ?
[875]
by
黒豚
(211.133.72.*)
at 07/05/01 23:43
またまた行ってしまいました。そして、つけ麺大盛り+替え玉してしまいました。あの冷え冷えでクキッとした歯ごたえのある麺にコクたっぷりのスープ。やみつきになってるかもです。ただ、おまけだれのカレー、やっぱりいらんちゅうに!あと、割りスープをいれれると、とたんにおいしくなくなってしまいます。なんでかなー?
でも、つけめん食べずぎらいをつけめん好きにしてしまった罪は重いよー!すぐにまた行ってやる!!
[874]
by
ぱいんちゃん
(202.238.197.*)
at 07/05/01 15:27
我流屋は前回、白味噌味を食べて、正直あんまりな印象だったのですが、今回つけ麺を食べてみてびっくり!!くきっ、しゅるしゅると歯ごたえのある冷たい麺に、カツオやその他の魚介がぷーんと漂ってくるこれまた熱々美味つけ汁。削り節・卵・とろとろチャーシューのトッピングもよし。これは、ヘビーローテーションの予感ありです。ただ、おまけのカレーは正直いただけませんな。繊細なつけ汁を味わう味蕾ぶち壊しですがな。おすすめです。
[813]
by
ぱいんちゃん
(202.238.197.*)
at 07/04/15 19:43
今回もつけ麺を頂きました
前回はチャーシューが角切だったのですが、今回はトロトロで 通常のチャーシューの形状でした(変更したそうです) スープも前回より甘みが抑え目でバランスよくまとまっていたと思います おまけタレですが、イタリアン味ということでミートソースみたいな感じで 正直これはいかがなものかと、、試行錯誤しているのでしょうか? けっこうくせになってきたので、次回も来店します
[802]
by
黒豚
(211.133.71.*)
at 07/04/11 14:14
日曜日の夜10時30分頃に来店したのですが閉まってました
土日は夜早めに終了なのでしょうかね?
[784]
by
黒豚
(219.97.130.*)
at 07/04/02 10:21
つけめんを食べました。値段の割りには具が豪華でいいんじゃないでしょうか。おまけダレはカレーでしたがこれもなかなか。しかしこれはご飯にかけたほうが旨かったです(笑)
[778]
by
マサオ
(203.160.31.*)
at 07/03/28 20:20
こんにちは
初めて来店してみたのですが第一印象は独特の味ですね つけ麺を注文しましたが自分には非常に好みの味で、とても美味しかったです ただ、濃さ(塩分)、甘味(たまねぎがスープに入ってる)、かつお風味 それぞれの味のバランスで好き嫌いがはっきりわかれるとおもいます 沖縄にも個性的なお店が増えてきて、お客側に選択肢が多くなってきてとても良い傾向ですね
[734]
by
黒豚
(211.133.71.*)
at 07/03/11 11:17
つけ麺と醤油を頂きました。
工夫が凝らされているし、好みの方には美味しいのは分かりますが、私たちには塩っぱすぎでした。 夜中気分が悪いのと喉が渇いたので目が覚めました笑)夢でオレンジジュースをがぶ飲みしてました。 春巻きはボリュームあったし美味しかったです。
[729]
by
麺子の相方
(211.120.228.*)
at 07/03/08 23:15
チーズ春巻き(4個付け)を注文したのですが、「残り2個しかないので、もう2個を肉春巻きにしていいか」
と言われチーズ春巻き2個と肉春巻き2個で我慢しましたが、値段はチーズ春巻き4個付けの料金でした。 せこいかもしれませんが、値段はチーズ春巻きより肉春巻きの方が多少安いんです。 品を切らしたのはお店の方なのに、どうして私たちが損をするのか納得がいきませんでしたが、 ホールの女の子は一生懸命で対応も良かったことと、お店に直接ではなくここに書く方が 有益かなと思い、その場はぐっと我慢しました。 イレギュラーの対応でその店の真価が問われますよ。
[728]
by
麺子
(211.120.228.*)
at 07/03/08 23:11
我流家、行ってきました。はっきり言って微妙です。まず、寒いのに外で待たされたこと。これは大繁盛本舗か!?と思いきや、中に入ってビックリ!!!なんと25席中、お客さんは2組の4名様のみ・・・。何で寒いのに待たされてたの?僕たち2名ですけど・・。で、気になるお味のほうは、と。醤油ラーメンをいただきました・・・・かつおぶしラーメンですね、これは。ま、好みは人それぞれか。よくわからんですね。定食で注文しましたが、ご飯が固いのなんの!!芯がおもいっきり残ってますけど。ま、今回はたまたまですかね?たぶん炊飯器開けるの早すぎたんでしょう。
ということで、今日はたまたまハズレの我流家だったみたいです。
[666]
by
せれろん
(210.145.6.*)
at 07/02/12 2:38
我流屋さんに先日、初めてお邪魔しました。今回、注文させて頂いたのは、醤油ラーメンとキムチチャーハンです。まず、キムチチャーハンきたのですが、見た目は、GOOD☆まるで、創作居酒屋のようでした!!が、食べると、ご飯が、べしょべしょで、残念でした。付いていたスープも、ぬるかったので、スープは熱々がいいんではないでしょうか?
続いて、醤油ラーメンですが、カツオ風味の、醤魚ラーメン的な味でしたね。 料理の出てくる遅さにびっくりしました。あと、全部カウンターで、雰囲気を出しているのかもしれませんが、荷物を置く所が欲しいですね。これからも、おいしいラーメンが作れるように、頑張って下さい!!!
[626]
by
やんばるカメさん
(222.148.172.*)
at 07/01/31 0:07
昨日、久振りに食べに行きました。
やっぱりつけ麺を食べたのですが、 おまけダレは梅紫蘇が好きです。 おまけじゃなくて、 アレだけの単品を熱望します!
[622]
by
こぉ
(218.221.69.*)
at 07/01/29 23:17
今回、白味噌らーめんとつけ麺をいただきました。
白味噌ははっきり言って薄いです。もう少し濃い方が美味しいと思います。 つけ麺は美味しい!!文句無いです!!おまけダレも良かった〜!!おまけダレはカレーでしたがこれもまた合う!!美味しかった〜。 またつけ麺を食べに行きたいです!!
[617]
by
クロ
(221.87.254.*)
at 07/01/28 22:38
今日自分もいったんですが、匿名さんと同じくうすい感じがしました。春巻きはうまかったけど。
[585]
by
ZOO
(60.237.247.*)
at 07/01/20 23:55
気のせいか鰹の味が薄いような・・・・
[583]
by
匿名
(203.160.28.*)
at 07/01/20 22:24
柚子胡椒で頂きたいです。
[572]
by
匿名
(203.160.28.*)
at 07/01/16 21:52
最近 特においしくなった気がします。薄めになったと書いている方いましたけど、それで自分好みになったのか。 今週は定休日以外毎日通ってしまいました。付け合せで卵が二種入っているのは楽しいですね。日替わりサービスも楽しいですけど 麺おかわりしたくなりますね。
[463]
by
麺すき
(125.0.94.*)
at 06/12/22 22:24
久しぶりに行ったのですが、最近はつけ麺に日替わりで「おまけダレ」なる物を
サービスしてくれてますね。常連客を飽きさせないアイディアなんだろうなぁ〜 っと感心しました。でも毎日は行けないので他の曜日のタレが気になるところですね。 私的にはやっぱり定番のカツオたっぷりのタレが好きでした。
[453]
by
麺好き!
(211.121.246.*)
at 06/12/19 16:52
久々に行ってきました。つっても一月に一回ぐらいは行くんですけどね^^ なーんか…常に創意工夫を凝らして味を変えていこうとしているんでしょうけど、味が変わりすぎた気がするような。あくまでも主観ですのであしからず…
最初の頃より薄味になってる気がして、少し物足りなかったです。濃い目がおいしかったんだけどな〜。 あ、定食でからあげと春巻きのどちらかが選べるようになってましたよ。チーズ春巻きめっさウマイ!!ボリューミーです。 お気に入りだし応援してるので頑張ってほしいな〜。また行こう!
[422]
by
ヒゲ
(122.19.51.*)
at 06/12/03 20:34
白味噌を食しました。とても、工夫しておりその姿勢にはとても好感!でも、白味噌のスープの味と麺のからみがいまいち。トリプルスープとあの、白味噌のすーぷという繊細な味にはあの麺は太すぎでないかい?つけ麺だったら、あの太さのもちもち具合はいいかもしれないんだけど。あと、たまねぎの甘さとの相性もいまひとつだな。うまいだしなら、あんなだしの邪魔になりそうな、たまねぎ炒めは必要ないと思う。
色々書いたけど、大化けしてくれそうな予感ありだからこそ。もっと頑張って!!
[361]
by
怒怒
(202.238.197.*)
at 06/11/20 3:58
白味噌頼みましたが、タンタン麺のチェーン店の味がしました。
つけ麺はめっちゃカツオ!って感じでよかった。 もちもち春巻きをデザートで頼んだらやばいうまかった。 でも、量が多すぎて結局持って帰る羽目に。。。 店員さんの配慮が必要だと思いました。
[250]
by
ネコ
(121.93.79.*)
at 06/10/27 2:19
スープ甘いし濃いし、完食するの結構しんどいです。
[216]
by
TK
(122.19.46.*)
at 06/10/18 15:01
しょうゆ食ったンですが、開店当時より、美味くなってます。以前の不自然な甘さ控えられて、いいバランスになってます。好み的には、もっと抑えたほうがすきかな。チャーシューもあぶって出すようになってるので、店主がんばってんなって感じです。
[215]
by
ZOO
(60.237.247.*)
at 06/10/15 23:31
再び行きました。
今度は白味噌を試そうと思って行ったけど、席に着いたらやはり醤油ラーメン+チャーシューを頼んでしまった...おまけにチャー丼とチーズ春巻きもサイドメニューとして注文。食べすぎ。 チャーシューがやっぱり旨い。沖縄一かも。チャー丼は炒飯丼と思って注文したのだけど、チャーシュー丼でした。旨かったけどチャーシューばっかりでちょっと胃もたれ気味。今度はキムチ炒飯を食べたい。
[208]
by
ニンニキ
(203.141.92.*)
at 06/10/10 12:06
昨日食べに行こうと張り切っていったのですが、木曜は定休だったらしく仕方なく某トンコツラーメン屋にいきました。つけ麺食べたい。。。
[202]
by
mgs
(202.189.181.*)
at 06/10/06 20:52
(223 件) ページ : 前|次 1 2 3 4 5 6 7 8 |
|