北海道ラーメン奥原流 追風丸 久茂地店 (那覇市) (はやてまる くもじてん)
![]() 白味噌ラーメン、味玉
(2006年8月)
|
北海道に本店を持ち、県内で数店舗展開する追風丸(はやてまる)の沖縄2号店となる久茂地店。ラーメンの種類は白味噌・赤味噌の2種類の味噌ラーメンや、醤油、塩、ピリ辛ジャン麺、つけ麺なども。ラーメンは全体的にコッテリ濃厚な味わいで、特に人気という白味噌ラーメンはピリ辛がのったこってりスープに、北海道産小麦100%を使用しじっくり熟成させたというツルツルでプリプリの中太ちぢれ麺。塩ラーメンは背脂が浮くコッテリスープの中に、シソや梅干でさっぱり感を演出。つけ麺はもちもち食感の平打麺を使用し、特製ごま味噌と魚介醤油の2種類のつけ汁から選ぶことができる。サイドメニューには餃子や半チャーハン、ネギチャーシュー丼など。ランチタイムサービスには、麺大盛りか小ライスが無料。すぐ近くには台湾ラーメンが食べられる噂のヒデちゃんがある。2006年8月オープン。 (更新日:2008年11月) ≪関連店舗・ユーザリンクなど≫
【関連店舗】
・北海道ラーメン奥原流 追風丸 北谷店 ・北海道ラーメン奥原流 追風丸 久茂地店 ・北海道ラーメン奥原流 追風丸 豊崎店 ・北海道ラーメン奥原流 追風丸 大謝名店 ・北海道ラーメン奥原流 追風丸 読谷店 [もっと見る ▼]
|
||||||||||||||||||||
※※ 掲載している情報は公式のものではありません。間違っている場合もありますのご了承ください ※※ |
≪主なメニュー・ジャンルなど≫
豚骨醤油 | とんこつ | しょうゆ | みそ | しお | 担々・辛 | つけ麺 | 冷・汁無 | チャーハン | 餃子 | 家系(ぽい) | 二郎(ぽい) |
赤味噌ラーメン・白味噌ラーメン700円、醤油ラーメン・塩ラーメン650円、ピリ辛ジャン麺700円、つけ麺750円、チャーシュー200円、味玉・コーン・バター各100円、半チャーハン250円、ネギチャーシュー丼300円、手造り餃子(5個)300円、小ライス100円
≪店舗情報≫
≪全画像:6枚≫ [画像一覧はこちら]





営 業 | 11:30-翌2:00 |
休 み | |
席 数 | 25 くらい (座敷:) |
住 所 | 那覇市久茂地3-15-1 |
電 話 | 098-861-0239 |
駐車場 | 周辺に有料駐車場 |
アクセス | 国際通りと久茂地川の間の飲み屋街の一角 カメラのモリヤマ近く |
開 店 | 2006年08月 |
≪全画像:6枚≫ [画像一覧はこちら]






トラックバック
会社から比較的近いラーメン屋さんということと、好みの味で大好きということから、頻繁に利用しているのが追風丸(はやてまる)です。
お昼はけっこう混んでいますが、開店が早いのか、あまり待たずに座れることがほとんどです。
ランチタイムは麺大盛りまたは小ライスサービスです。食いしん坊な庶民には嬉しいですね。
こちらは白味噌ラーメン700円です。
こってりめの味付けで、こってり好きの私には嬉...
ラーメンの中でも札幌の味噌ラーメンが1番好き 沖縄だったら、ココの味噌ラーメンが大好き漣 とってもコクのある濃厚なスープと、 北海道から取り寄せているという、黄色くて少し太めのコシのあるちぢれ麺。 白味噌ラーメン 醤油ラーメン いまま..
【 北海道らーめん 追風丸(はやてまる) / 食暦-syokukoyomi- 】
at 09/08/23 21:26
at 09/08/23 21:26
ラーメンの中でも札幌の味噌ラーメンが1番好き 沖縄だったら、ココの味噌ラーメンが大好き漣 とってもコクのある濃厚なスープと、 北海道から取り寄せているという、黄色くて少し太めのコシのあるちぢれ麺。 白味噌ラーメン 醤油ラーメン いまま..
【 追風丸 -はやてまる- / 沖縄のすごしかた 】
at 06/09/11 22:28
at 06/09/11 22:28
コメント
(1 件)
ページ :
前|後
1
うまかったですねー。
味噌系では沖縄では一番かも。 麺の感じも黄色くて縮れがあって歯ごたえありで・・極細麺が多い昨今、逆に新鮮で良かったです。
[809]
by
よし
(210.142.144.*)
at 07/04/13 23:50
(1 件) ページ : 前|後 1 |