コメント一覧
(380 件)
2019年
| 2018年
| 2017年
| 2016年
| 2015年
| 2014年
| 2013年
| 2012年
| 2011年
| 2010年
| 2009年
| 2008年
| 2007年
| 2006年
ページ : 前|次 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
(380 件) 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|次 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
ページ : 前|次 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
【 ラーメン工房 光 具志川店 】
(うるま市)
塩ラーメンにうっとりしました。
[476]
by
カエ
(220.57.161.*)
at 06/12/31 21:31
【 札幌ジンギスカン いし○食堂(閉) 】
(沖縄市)
味噌ラーメンを食べましたが、コクのある濃い目のスープでおいしかったです♪
チャーシューもやわらかく、くせになりそうな味でした。次回は醤油ラーメンに挑戦してみたいと思います。
チャーシューもやわらかく、くせになりそうな味でした。次回は醤油ラーメンに挑戦してみたいと思います。
[475]
by
ぷーちゃん
(121.93.78.*)
at 06/12/30 21:56
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
とんこつばかり食べてないし、あっさり系も好きだけど、
ちょっと過大評価し過ぎているような気がします。
褒めている方の文面も酷似しているし、文字を変え、
他店をけなすような表現もどうかと思いますが。
ちょっと過大評価し過ぎているような気がします。
褒めている方の文面も酷似しているし、文字を変え、
他店をけなすような表現もどうかと思いますが。
[472]
by
麺吉
(210.170.246.*)
at 06/12/29 0:59
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
今日もおいしかったです。シンプルでまた食べたくなる味ですね。
いつもギトギトのとんこつ味食べてる人には、わからないのかなぁ。
いつもギトギトのとんこつ味食べてる人には、わからないのかなぁ。
[471]
by
YAYOI
(61.127.189.*)
at 06/12/28 17:10
【 仙台辛味噌らーめん 味よし(閉) 】
(那覇市)
こってり辛味噌ラーメンとチャーハンを食べましたが、ラーメンはなかなかの味でしが、まだ店の人が慣れていないらしく待ち時間が長い。
スープも時間が経った「ぬるさ」でした。チャーハンは作り置きしている
大きな業務用炊飯器から出してきて、がっくり...味もがっくりでした。
スープも時間が経った「ぬるさ」でした。チャーハンは作り置きしている
大きな業務用炊飯器から出してきて、がっくり...味もがっくりでした。
[470]
by
ヨンピル
(203.78.241.*)
at 06/12/28 16:53
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
昨日、行きました。ブログでの評判を見て行ったのですが・・・
[469]
by
35
(210.145.5.*)
at 06/12/28 8:49
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
有名所のラーメン食べ歩いたけど、全然まるたにはかなわない。
やっぱりまるたが一番です。
やっぱりまるたが一番です。
[467]
by
今日子
(61.127.189.*)
at 06/12/26 20:40
【 中華料理 田(閉) 】
(那覇市)
餃子をオーダーしたのに焼売が出てきてビックリ!
味噌ラーメンも焼売も口の中が火傷する程の熱さでまたビックリ!
客に出すものだからそこまで気を使っていただきたい。
味噌ラーメンも焼売も口の中が火傷する程の熱さでまたビックリ!
客に出すものだからそこまで気を使っていただきたい。
[466]
by
きらいじゃないけど
(203.141.92.*)
at 06/12/26 15:50
【 麺 あがり 宜野湾店 】
(宜野湾市)
今日、黒ラーメンを食べました。とんこつベースのスープにマー油がたっぷりとのった熊本風のラーメンでした。麺は細麺を使用し他のメニューの麺とは区別しているようでした。とても美味しかったですが、個人的にはつけ麺のほうが好きです。また、12月13日より那覇国場店も開店したようです。本店にはないメニューもあるとの事。
[465]
by
G2
(220.57.189.*)
at 06/12/24 23:19
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
まるたはやさしい味です 具の切り昆布も最高にラーメンに合うし 大好きだよ イブもまるたで 一人でラーメンを食べるぞ 涙
[464]
by
時子
(202.235.212.*)
at 06/12/23 9:11
【 龍麺伝説 我流家 】
(中城村)
最近 特においしくなった気がします。薄めになったと書いている方いましたけど、それで自分好みになったのか。 今週は定休日以外毎日通ってしまいました。付け合せで卵が二種入っているのは楽しいですね。日替わりサービスも楽しいですけど 麺おかわりしたくなりますね。
[463]
by
麺すき
(125.0.94.*)
at 06/12/22 22:24
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
煮干の旨いとこだけをだしにしたらこうなるのでしょうかね。煮干の苦味もなく旨かったです。豚骨大好き人間でもこれはこれで良かった。
[462]
by
初まるた
(203.160.31.*)
at 06/12/22 17:49
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
やっぱまるたが最高です。
大勝県や桜などにぼしを売りにしている店もありますが、
まるたはあんな下品でなく、とても美味しいです。
ちなみに3時から6時は仕込みのため休憩だそうです。
大勝県や桜などにぼしを売りにしている店もありますが、
まるたはあんな下品でなく、とても美味しいです。
ちなみに3時から6時は仕込みのため休憩だそうです。
[461]
by
虹子
(61.127.189.*)
at 06/12/21 19:58
【 担々亭 南上原店 】
(中城村)
今日は、大山店の方へ行ってきました。
パーコー麺や五目ラーメンもうまいのだが
やはり看板メニューの担々麺を頼んでしまう。
ここの担々麺はゴマの風味がとっても効いていてマイルドな味。
うちの小学生の息子も全然大丈夫です。
そして、麺もとてもGOOD!
よくある中華料理店の麺にありがちな
細麺のやわ麺ではなく
細麺のストレートなんだけど、
食感もしっかりしていて味もある。
そんな麺とゴマの効いたスープとの相性がばっちりです
辛みが足りない方はラー油を自分の好みでプラスするといいかも。
パーコー麺や五目ラーメンもうまいのだが
やはり看板メニューの担々麺を頼んでしまう。
ここの担々麺はゴマの風味がとっても効いていてマイルドな味。
うちの小学生の息子も全然大丈夫です。
そして、麺もとてもGOOD!
よくある中華料理店の麺にありがちな
細麺のやわ麺ではなく
細麺のストレートなんだけど、
食感もしっかりしていて味もある。
そんな麺とゴマの効いたスープとの相性がばっちりです
辛みが足りない方はラー油を自分の好みでプラスするといいかも。
[460]
by
さら
(210.142.145.*)
at 06/12/21 0:34
【 まるたラーメン(閉) 】
(那覇市)
本日でまるたラーメン2回目。やっぱりおいしい。しいていうなら、前回と少し味が違うような気がしたな〜。スープにういている油が今日は気になりました。でも又、食べに行きます。
[459]
by
武蔵
(124.210.246.*)
at 06/12/20 23:04
【 喜多方ラーメン坂内 小法師 那覇大橋店(閉) 】
(那覇市)
残念。。。
[457]
by
にんにん
(203.141.92.*)
at 06/12/20 11:33
【 喜多方ラーメン坂内 小法師 那覇大橋店(閉) 】
(那覇市)
えー!閉店ですか?残念です、ショックです...。
我が家の一番のお気に入りだったのにな...。
我が家の一番のお気に入りだったのにな...。
[456]
by
めんめん
(210.142.129.*)
at 06/12/20 8:51
【 喜多方ラーメン坂内 小法師 那覇大橋店(閉) 】
(那覇市)
12/17で閉店しましたよ。
[455]
by
かにはら
(58.88.189.*)
at 06/12/20 8:07
【 中華料理 田(閉) 】
(那覇市)
営業時間21:30〜22:00ではなく12:00〜20:00です
[454]
by
中華料理 田
(218.113.240.*)
at 06/12/20 1:04
【 龍麺伝説 我流家 】
(中城村)
久しぶりに行ったのですが、最近はつけ麺に日替わりで「おまけダレ」なる物を
サービスしてくれてますね。常連客を飽きさせないアイディアなんだろうなぁ〜
っと感心しました。でも毎日は行けないので他の曜日のタレが気になるところですね。
私的にはやっぱり定番のカツオたっぷりのタレが好きでした。
サービスしてくれてますね。常連客を飽きさせないアイディアなんだろうなぁ〜
っと感心しました。でも毎日は行けないので他の曜日のタレが気になるところですね。
私的にはやっぱり定番のカツオたっぷりのタレが好きでした。
[453]
by
麺好き!
(211.121.246.*)
at 06/12/19 16:52
【 東京池袋 大勝軒 宜野湾店 】
(宜野湾市)
僕ランキングでは県内No1!!煮干しダシがNGの方もいると思いますが、とても完成された味だと思いますよ。小さいお店ながらも、オペレーション良く、明るく動くスタッフは評価高いですよ。これからも頑張ってくださいね!!
[452]
by
えびてんぷら
(220.110.221.*)
at 06/12/19 13:31
【 らあめん 花月嵐 浦添国道58号店 】
(浦添市)
リニューアル後初来店。以前と店の内部のレイアウトは変わらないですね。
豚そば銀次郎を食しましが、相変わらず美味い!かつおがとっても効いています。花月に行くとどうしても、大好きなにんにくげんこつラーメンと豚そば銀次郎の2品のうちどちらかを食べてしまうんですよね。違うラーメンも食ってみたいところです。
豚そば銀次郎を食しましが、相変わらず美味い!かつおがとっても効いています。花月に行くとどうしても、大好きなにんにくげんこつラーメンと豚そば銀次郎の2品のうちどちらかを食べてしまうんですよね。違うラーメンも食ってみたいところです。
[450]
by
ブラックフィンガー
(61.194.250.*)
at 06/12/18 12:58
【 麺屋 がじゅまる(閉) 】
(宜野湾市)
35さんありがとうございました。又、何か情報があれば教えて下さい。
[449]
by
一風堂
(124.210.246.*)
at 06/12/17 15:25
【 康竜 那覇松山店 】
(那覇市)
「一蘭のパクリやん!」って突っ込みたいところだけどまあ沖縄では一蘭のラーメンを食べられないからそういう意味では沖縄で一蘭にかなり近いラーメンが食べられるっていうのは良いことだと思いました。麺が細い?一蘭と変わらんでしょ。長浜ラーメン系は細麺です。太麺の豚骨が食べたいなら横浜を食べるとよいよ。
[448]
by
masa
(203.160.31.*)
at 06/12/17 0:58
【 らーめん 麦麦 泉崎店 】
(那覇市)
自分の中では一番好きな味でした!
こてこてとんこつめちゃめちゃうまかった!
こてこてとんこつめちゃめちゃうまかった!
[445]
by
あふぉ
(211.1.233.*)
at 06/12/15 11:30
【 ラーメン 麦翔(閉) 】
(豊見城市)
今日もつけ麺食べました。
友達は、とんこつみそ・カレーセットを食しました。
たまには麦翔イチ押しのとんこつを食べようと思ったけど・・
やはりつけ麺が・・・。とんこつも美味いよー!
友達は、とんこつみそ・カレーセットを食しました。
たまには麦翔イチ押しのとんこつを食べようと思ったけど・・
やはりつけ麺が・・・。とんこつも美味いよー!
[444]
by
ASUKA
(222.14.157.*)
at 06/12/14 14:42
【 麺屋 がじゅまる(閉) 】
(宜野湾市)
移転先は、まだ決まっていないそうです。今年いっぱい修行するとの事です。
[443]
by
35
(210.145.5.*)
at 06/12/14 9:05
【 ラーメン・餃子 れん屋(閉) 】
(読谷村)
醤油ラーメンを食しました。まず最初にスープを一口飲んでみての感想ですが、すごくあっさりしています。一瞬、味が薄いのかな?とも思いましたが、もう一口飲むと味に深みがある事に気づきます。美味いです。店を出た瞬間、また来たいなと思いました。
[442]
by
ブラックフィンガー
(61.194.250.*)
at 06/12/14 0:42
(380 件) 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年
ページ : 前|次 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13